高校生eスポーツ開催
2025-04-24 12:22:38

高校生eスポーツの熱戦が今年も開催!新作ストリートファイター6参戦

高校生eスポーツの夏に向けた期待



高校生たちが熱きバトルを繰り広げるeスポーツ大会『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』が、今年もやってきます。今回の大会では、格闘ゲームの新作『ストリートファイター6』が競技タイトルとして加わり、一層の盛り上がりが期待されます。エントリーは2025年4月24日から公式ウェブサイトで受付が開始され、全国から多くの参加者が集まることが予想されます。

ストリートファイター6、登場



この大会に新たに加わる『ストリートファイター6』は、シリーズの最新作として2023年に発売され、日本ゲーム大賞2024では年間作品部門の優秀賞と特別賞を受賞しました。全世界で440万本を販売し、シリーズ累計では5600万本を超える人気作です。競技形式は2対2のチーム戦で、2本先取で勝敗を決定します。試合が1勝1敗になる場合、延長戦が行われ、熱い戦いが展開されます。

参加条件とブロック構成



参加できるのは、日本国内に在住する高校生で、同じ学校に在籍する者同士でチームを組む必要があります。各都道府県ごとの参加ブロックは、北海道、東北、関東、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄、オンライン高校ブロックに分かれており、全国各地からの参加者が集まることになります。

グランドファイナル開催概要



大会のハイライトである全国大会グランドファイナルは、2025年8月15日から17日まで、大阪の関西万博「EXPO ホール」で行われます。このホールは約1900席の収容能力を持つ円形の大催事場で、観客との一体感を楽しむことができる特別な場所です。

スペシャルサポーターに丹生明里さん



また、今年の大会には、新たに丹生明里さんがスペシャルサポーターに就任しました。彼女は、STAGE:0の活動を通じてeスポーツファン層を広げていくことに期待を寄せています。丹生さんは「高校生の皆さんの熱い想いを乗せた闘いを見れるのが楽しみ」と語り、参加者への応援メッセージを送りました。

過去の大会実績



『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship』は、昨年2632チームの参加があり、過去最大の規模での大会となりました。視聴者数も約1393万人に達し、高校生たちの熱戦が全国に届けられました。今回はさらなる盛り上がりが期待され、熱心な声援と共に進化するeスポーツ文化を目の当たりにすることでしょう。

まとめ



高校生たちが一堂に会し、自身のスキルを競い合う場としての『Coca-Cola STAGE:0』は、新作タイトルの登場により、更なる注目を集めています。全ての高校生がこの舞台に立つことができるチャンスを手にし、青春の思い出を作るための素晴らしい機会です。ぜひ、多くの仲間と共にエントリーし、自分たちの夢を実現させてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ストリートファイター6 Coca-Cola STAGE:0 eスポーツ大会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。