美濃焼プロジェクト
2025-09-19 18:38:24

韓国での美濃焼プロジェクト始動!新たな魅力を発信する試み

美濃焼プロジェクト、韓国で始動!



株式会社TVAadvanceが新たに発表した、美濃焼プロジェクトは、1300年以上の歴史を持つ日本の伝統工芸品、岐阜県の美濃焼を海外に広めるためにスタートしました。特に、昨今の大量生産・大量消費の影響により需要が減少し、職人の担い手が不足している中、このプロジェクトは美濃焼の新しい販路を開拓することを目指しています。

プロジェクトの意義



美濃焼は独自の職人技によって支えられる伝統工芸品ですが、その価値が現代でも引き継がれているかは疑問です。今回のプロジェクトは、日本の伝統文化を守るための新たな試みとして注目されています。美濃焼の魅力を韓国で発信し、より多くの人々に愛される存在にすることを目指しています。

アンバサダーとコラボ商品



プロジェクトの顔となるのは、人気の韓国ガールズグループ『SAY MY NAME』と、ファッションモデル兼商品プロデューサーの『益若つばさ』です。SAY MY NAMEは、自らデザインした美濃焼アイテムを制作し、益若つばさは「三角」をテーマにした食器を開発中です。両者が共同で創り出すコラボ商品に大いに期待が寄せられています。

益若つばさは「美濃焼の美しさと使いやすさを融合させた、新しい形のプロダクトを提供したい」と語り、その意気込みを見せています。彼女の独自の感性をもとに、伝統を感じさせつつも現代的な生活にフィットする製品が誕生することでしょう。

プロジェクトの展開



美濃焼プロジェクトは、第一弾として2026年1月から始まる特別番組を放映予定。SAY MY NAMEのメンバーが実際に岐阜県の陶芸工房を訪れ、職人技を体験しながら美濃焼の魅力に迫ります。大画面を通じて、美濃焼の歴史的背景や手仕事の魅力を視聴者に伝える貴重な機会となります。

さらに第二弾では、10月12日に韓国ソウルで開催される「日韓交流おまつり in ソウル」にて、美濃焼をPRするブースも展開されます。現地に出展される新商品はもちろん、ライブパフォーマンスも予定されています。SAY MY NAMEのパフォーマンスに加え、益若つばさも現地に足を運び、美濃焼の素晴らしさを広める役割を果たします。

SNSでの情報発信



このプロジェクトの裏側や進展については、公式Instagramアカウント「FROM MEISTER」で発信される予定です。このアカウントでは伝統工芸の価値を身近に感じてもらうために、多様なコンテンツを用意し、フォロワー限定のプレゼント企画も実施します。美濃焼の新しい魅力を発見したい方は、ぜひフォローしてみてください。

美濃焼プロジェクトは、伝統文化の継承だけでなく、未来への新たな一歩としても大いに注目されている動きです。皆さんの関心と応援が、このプロジェクトの成功を後押しすることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: SAY MY NAME 益若つばさ 美濃焼

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。