新番組『UMP〜未確認人物倶楽部〜』がいよいよスタート!
11月6日(木)22時30分から、東京のinterfmにて新しいラジオ番組『UMP〜未確認人物倶楽部〜』が始まります。この番組は、文化やエンタメにおける“未確認人物”にスポットライトを当て、その才能を発掘していくユニークなコンセプトを持っています。
ナビゲーターには、映像主導のストーリーテラーである明石ガクトさんと、豊富なエンタメ知識を持つ福田淳さんが登場。二人は、長年の業界経験を背景に、それぞれの視点で次のトレンドとなるかもしれない才能を紹介していく予定です。特に、リスナーからの情報提供も受け付けており、観客と一緒に新しい発見を楽しむスタイルが特徴です。
 番組の魅力
この番組の目指すところは、まだ世に知られていない才能やカルチャーを掘り起こし、それを明るみに出すことです。ガクトさんと福田さんは、時には鋭い分析を交え、時にはユーモアを楽しみながら、未確認の才能たちに光を当てていきます。リスナーも「この人を取り上げてほしい」「このカルチャーに注目してほしい」といった要望を投稿することで、番組に参加できるのも大きな魅力です。この交流を通じて、リスナー自身も新たな発見を楽しむことができるのです。
 番組の放送情報
放送局:インターエフエム(東京:89.7MHz、横浜:76.5 MHz)  
放送日時:毎週木曜日22:30〜23:00  
放送形態:録音  
Spotifyでは、放送されなかったトークを含む拡大版が配信予定です。
特に面白いのは、各エピソードに関するリスナーからの声をまとめ、ハッシュタグ「#UMP897」を使ってコメントとして共有できる点。これにより、番組は双方向のコミュニケーションができるようになっています。
 DJプロフィール
  株式会社ワンメディアの代表取締役CEO。動画制作に関する豊富な知識を持ち、海外でも著書が出版されています。  
  - Instagram: 
gakuto_akashi  
  - X: 
gakuto_akashi  
  連続起業家で、日本国内外で多岐にわたるビジネスを展開しています。彼の個性的な視点と経験が、番組に新しい風をもたらすでしょう。
 参加方法
「UMP〜未確認人物倶楽部〜」に参加するには、リスナーはSNSを通じて未確認人物や才能に関する情報をシェアするだけです。リスナーの意見は、今後の番組内容に反映される可能性があります。自身の発見を分かち合い、番組の一部になるチャンスを持つことができるのです。
この新しいラジオ番組が、未知の才能を発見するきっかけとなることを期待しています。放送が待ち遠しいですね!