暴動クラブが遂にメジャーデビューを果たす!
現代を代表するロックンロールバンド、暴動クラブが10月8日に待望のメジャーデビューアルバム『暴動遊戯』をCDのみでリリースする。デジタル配信は一切なく、アナログな魅力を大切にする彼らの姿勢がうかがえる。本作は、卓越したプロデューサー告井孝通を迎え、これからの音楽シーンを賑わせるビッグロックアルバムに仕上がっている。
魅力的なオリジナルアルバム
『暴動遊戯』は、その名の通り、暴動クラブの強烈な音楽性を詰め込んだ作品だ。特に注目すべきは、ヴォーカルの釘屋玄の歌声の変化。告井の手腕が冴え渡り、新しい魅力が引き出されている。この饒舌な歌声をさらに際立たせるために、楽曲の編成にも工夫が凝らされており、聴く者を惹きつける軸として機能している。
FUJI ROCK FESTIVALでの圧巻のパフォーマンス
釘屋はまた、7月に行われたFUJI ROCK FESTIVAL’2025でのパフォーマンスでも注目を集めた。池畑潤二が率いるROUTE17 Rock‘n’Roll ORCHESTRAとの共演で、甲本ヒロトや山下久美子と共にフィーチャリング・ヴォーカルとして2曲を披露。4万人収容のGREEN STAGEに立った彼は、新たなロックスターの到来を印象付けたのだ。
ソングライティングの幅広い魅力
アルバムには個性的な楽曲が収録されており、特に4曲目「くだらない時代に唾を吐け」は若手芸人の間で人気の番組『東野山里のインプット』の10月度エンディングテーマに起用されている。このスピリット溢れるトラックは、秘蔵映像と共に放送され、視聴者の注目を集めること間違いなし。釘屋の煌びやかな歌声と、マツシマライズのギターが火花を散らし、リズム隊がその背後を支えるグラム歌謡ロックは圧巻の仕上がりだ。
タワーレコードのフィーチャー
メジャーデビュー前にも関わらず、タワーレコードのフリーマガジン『bounce』の10月号表紙に大抜擢されたことは、彼らの可能性の高さを示している。この出来事は、多くの人々に衝撃を与え、国民的なスターへの期待感が高まっている。新たなロックの時代が訪れる兆しを感じざるを得ない。
発売日を迎えた街の様子
発売日を前にして、全国のタワーレコードでは彼らのポスターが掲示され、街中には暴動クラブの存在感が漂い始めた。公式写真家、有賀幹夫による撮影は、その魅力を最大限に引き出している。
期待される未来とツアー情報
憧れのスタジアムライブへ向けて、暴動クラブの今後に目が離せない。名実ともに現代のロックシーンを代表するバンドへと成長していく姿を、ファンは楽しみにしている。彼らの初のツアー『暴動クラブ LIVE TOUR 2025 暴動遊戯』は、2025年11月から12月にかけて行われる。
ツアー詳細
- - 11月9日 (日): LIVE HOUSE BRONZE
- OPEN 16:30 / START 17:00
- OPEN 16:30 / START 17:00
- - 11月29日 (土): ESPエンタテインメント福岡LIVE HALL EMY
- OPEN 16:30 / START 17:00
- OPEN 17:00 / START 18:00
各公演の問い合わせ先も用意されており、ファンはスムーズに情報を得られる。
この新たなロックバンドの登場に、今後の展開を期待しよう!