茅原実里コラボ
2025-07-29 15:36:50

茅原実里のSymphonic Concertを祝う特別電車が運行!富士急行線とコラボ企画

2025年8月2日(土)、3日(日)に富士河口湖に位置する河口湖ステラシアターで「billboard classics 茅原実里 Symphonic Concert “Harmony”」が開催されます。この特別な公演に向けて、富士山麓電気鉄道株式会社は、富士急行線とビルボードジャパンによる特別コラボレーション企画を実施します。

コンサートの開催を記念し、特別快速電車「茅原実里Harmony号」が運行されることが決定しました。この列車は、大月駅から河口湖駅までを直通で結び、公演当日には特別なアナウンスも予定されています。アナウンスは茅原実里さん自身による事前収録されたものとなっており、車内を特別な雰囲気に演出します。また、車内には中吊り広告やオリジナルヘッドマークも掲出され、ファンにとって思い出深い旅になることでしょう。

特別快速「茅原実里Harmony号」の運行は、2025年の8月1日(金)から8月3日(日)まで。運行時刻や詳細については、富士急行線の公式サイトでご確認できます。イベントのより良い体験のために、皆さん要チェックです!

さらに、大月から河口湖への臨時便として「茅原実里Harmony号」が、8月2日と3日の2日間にも運行されます。この特別便は、大月駅11:12発、河口湖駅12:38着となり、途中の富士山駅に停車します。運賃は通常通りで、大月から河口湖までが1,170円、富士山から河口湖までが230円です。

公演当日、河口湖駅では茅原実里さんによるウェルカムアナウンスが放送され、これもファンにとっての特別な体験となるでしょう。アナウンスも事前に録音されたものですが、訪れたファンを温かく迎え入れます。

また、河口湖駅では茅原実里さんとのコラボレーションによる横断幕や駅名標が設置される予定です。この特別装飾は、2025年7月30日(水)から8月3日(日)の期間限定で見ることができます。電車を利用しない方も、入場券を購入すれば改札内に入ることができ、装飾を楽しむことができます。

「billboard classics 茅原実里 Symphonic Concert “Harmony”」は、河口湖ステラシアターの開館30周年を記念するシンフォニックライブであり、茅原実里さんは2009年以来、この場所で多くの公演を行っています。富士山の美しい風景を背に、一夜限りのライブを楽しむことができる貴重な機会です。ファンにとって、茅原実里さんの音楽とともに特別な旅や瞬間を味わうことができる素晴らしいイベントになることでしょう。ぜひ、皆さんも足を運んで、その体験を共有してください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 茅原実里 富士急行 Harmony号

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。