稲垣潤一リミックス
2025-11-07 12:54:07

稲垣潤一のリミックスコンテスト優秀賞トラックを配信開始!

稲垣潤一とSURF Musicのコラボが実現!



音楽の力をクリエイターに取り戻すことを掲げるSURF Musicが、シンガー稲垣潤一との共同で開催した「クリスマスキャロルの頃には」リミックスコンテスト。その優秀賞トラックがついに配信リリースされました。特に注目すべきは、メキシコを拠点とするプロデューサー、Rocco Velesの作品が選ばれたことです。

コンテストには世界中から多数の応募があり、審査員たちも高く評価した作品が数多く寄せられました。そのため、2025年のクリスマスには新たなリリースの予定もあるとのことです。

新たなグローバル・クリスマスキャロルの誕生



今回のリミックスはアメリカ出身のDefnelson(デフネルソン)が手掛けました。彼は原曲の持つ美しいメロディに、クラブサウンドを絶妙に組み合わせ、さらに韓国のアーティスト2KEY(トゥーキー)とBryan Chase(ブライアン・チェイス)が加わることで、日米韓の音楽が交わる新しいスタイルが実現しました。これにより、従来のクリスマスキャロルとは一線を画す“グローバル・クリスマスキャロル”が完成したのです。

稲垣潤一氏のコメント



「高評価を受けた本作は、心地よいグルーブと流れるようなビート感が特徴で、現代的なサウンドにアップデートされました。この作品は『再解釈されたクリスマスキャロルの頃には』として生まれ変わりました。」と、稲垣氏は自信を示しています。彼はDefnelsonへの感謝の意も伝え、「彼は本当に素晴らしいアーティストです。」と絶賛しました。

Defnelsonの想い



Defnelson自身も、「稲垣潤一さんは洗練された魅力のあるアーティストで、彼の音楽には深い情感がある」とコメント。彼は今回のリミックスで、温かさや開放感を意識し、クリスマスの精神をどこでも感じられるような楽曲を目指したと語っています。定評のある原曲の美しさを保持しつつ、光と温もりを体感できるサウンドに仕上げたことも強調しています。

SURF Musicの役割



SURF Musicは現在、世界中の音楽クリエイターやレーベルとつながるデジタルマーケットプレイスとして注目されています。約4万人以上のユーザーが参加しており、未発表楽曲の共有や楽曲リクエストを通じて、業界での活躍を支援しています。これまでも多くのプロジェクトを通じて、日本の音楽シーンを盛り上げてきました。

さらに、現在進行中のコンテストには、Nujabesのレーベル「tribe」と、音楽ユニット・globeの作品のリミックスコンテストが含まれ、今後の展開が待たれます。

リリース情報



2025年11月7日にリリースされる『クリスマスキャロルの頃には Defnelson remix feat. Junichi Inagaki, Bryan Chase, 2KEY』が、楽しみなクリスマスの定番として新たに登場します。詳細はURLを参照してください。


稲垣潤一のプロフィール


日本のAORシンガーとして、数々のヒット作を世に送り出してきた稲垣潤一。彼の音楽は多世代にわたり親しまれており、その美しい声と歌詞は多くの人々に愛されています。

音楽業界の著名なアーティストとともに、彼の才能は今もなお輝きを放っています。クリスマスの新しい可能性を秘めた楽曲のリリースをどうぞお楽しみに!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: SURF Music 稲垣潤一 Defnelson

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。