復興思いの音楽祭
2025-02-27 12:46:24

音楽でつなぐ復興の思い『Japan Music Summit 秋保公演』開催

音楽でつなぐ復興の思い『Japan Music Summit 秋保公演』開催



2025年3月9日、宮城県札幌市のアキウ舎で、復興を願う音楽イベント『Japan Music Summit 秋保公演』が行われます。東日本大震災から14年が経つ今年、被災地の皆さまに音楽を通じて想いを寄せる特別な一夜となることでしょう。

イベントの概要


本公演は、毎年3月に開催される復興祈念コンサートの一部であり、今回も多彩なソリストたちが集結します。開場は18:30、開演19:30、終演は21:30の予定です。また、入場は無料で、後払いの自由料金制となっています。

プログラムと出演者


市内を代表する演奏者たちが、音楽を通じて心の絆を深めます。参加予定のアーティストには、ピアノの稲村知紀、フルートの関井うらら、ヴァイオリンの高松亜衣、サクソフォーンの千野哲太、そしてギターのちゃんだいが名を連ねています。彼らのアンサンブルは、音楽が持つ力を体感することができる貴重な機会です。特に、各奏者の個性的な音色の融合は、会場を包む温かな空間を生み出し、聴衆との一体感を生み出します。

会場の特徴


アキウ舎は、秋保温泉郷近くに位置し、自然に囲まれた静かなロケーションに恵まれています。体験する音楽は、単なる演奏ではなく、音による物語が生まれます。演奏者との距離感が近く、個々の音楽に込められた思いや感情が、よりダイレクトに伝わります。伝説的な歴史を持つ秋保温泉の地で、優雅で贅沢な時間をお過ごしください。

復興祈念について


このコンサートは、東日本大震災の記憶を風化させることなく、被災地の皆さまに向けた思いを次世代に繋ぐための重要な役割を果たします。音楽が持つ癒しや希望の力を感じながら、新たなつながりを構築できる場となることを目指しています。

出演者紹介


  • - 稲村 知紀(ピアノ)
国内外のアーティストとの共演経験があり、さまざまなジャンルで活動するピアニスト。
  • - 関井 うらら(フルート)
音楽とスポーツの両立を楽しむフルート奏者。ライブ配信でも支持を集め、声優デビューも果たす。
  • - 高松 亜衣(ヴァイオリン)
全国大会入賞の実績をもつプロヴァイオリニスト。SNSでも多くの支持を獲得。
  • - 千野 哲太(サクソフォーン)
教育、音楽活動に積極的で、年間100公演を超える演奏活動を行う。
  • - ちゃんだい(ギター)
多ジャンルの楽曲提供を行う注目のアーティスト。ソロギタリストとしての技術も披露。

機会とご参加


皆さまの参加をお待ちしております。この特別なイベントは、音楽を通してできた新たなつながりを実感する機会です。明るい未来への思いを込めて、ぜひご来場ください。詳細や申し込み希望の方は、公式ウェブサイトをご覧ください。

お問い合わせ


主催:株式会社タクティカート
電話:03-5579-6704
E-mail:[email protected]

ぜひ、音楽の力で心を一つにし、未来への希望を感じるひとときを共に過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Japan Music Summit 復興祈念コンサート 秋保公演

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。