Suiの新しい挑戦
2025-09-02 11:20:38

女性を超えた自己表現、Suiのネクタイが挑む新たなファッションの形

新たなファッションの在り方を示す『Sui』



ジェンダーニュートラルなブランドとして誕生した『Sui(スイ)』。そのスタートを告げるのは、性別を問わずに着用できるネクタイです。この新しいアイテムは、9月1日からクラウドファンディングにて先行販売され、性別の枠を超えたファッションで社会に変化をもたらそうとしています。

代表の思い



『Sui』の代表である金子美緒氏は、オーダースーツ店で長年フィッターとして働いてきました。そこで多くの人々のファッションに対する悩みを間近で見てきました。「女性なのにネクタイをつけるのは?」という周囲の目に怯えて、好きなスタイルに挑戦できない女性や、「男性だからこそ男らしいデザインを選ばないといけない」と感じる男性の苦悩を、多く耳にしてきました。

金子氏自身も「女性なのにネクタイ?」と周囲からの視線にさらされた過去があり、このような固定観念が自己表現を妨げる現状を痛感しました。そのため、彼女は「ファッションは最も身近な自己表現であり、その自由が無意識に制限されることは、その人らしさを否定しているのと同じ」との信念のもと、Suiを立ち上げる決意を固めました。

性別を超えたネクタイの提案



第一弾のアイテムとして提案されるネクタイは、まさに「自分らしく生きる意志の象徴」です。このネクタイは、どんな性別の人にも似合うデザインで、選ぶことで自身のスタイルを自由に表現できることを目指しています。これからの時代、ファッションの選択肢は多様であるべきであり、性別にとらわれることなく、自分自身を表現できる場が必要です。

未来を見据えて



『Sui』は、今後「ジェンダー×ファッション」というテーマに基づき、教育現場でのLGBTQ理解促進や、ウェディング業界における同性婚用の衣装選びの自由などの分野にも取り組む予定です。多くの人が「私は私でいい」という気持ちで日常を過ごせる社会を目指して、ファッションの中で新たな可能性を探ります。

クラウドファンディングについて



『Sui』が提案するこの革新的なネクタイは、クラウドファンディングプラットフォームで先行販売中です。興味のある方は、こちらから詳細を確認してみてください。

お問い合わせ



このプロジェクトに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスへお気軽にお寄せください。
Sui(スイ)
担当:金子美緒
メールアドレス:[email protected]

ファッションを通じて、より自由でオープンな社会を築くための挑戦が、今まさに始まっています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ネクタイ ジェンダーニュートラル Sui

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。