森川夕貴、復帰
2025-11-14 19:12:25

森川夕貴アナが復帰!壮絶つわり体験を語る『わたしとニュース』

森川夕貴アナが復帰!壮絶な“つわり”体験を語る



2025年11月14日(金)、人気ニュース番組『わたしとニュース ~そのモヤモヤ、話せば世界が晴れるかも。~』で、テレビ朝日の森川夕貴アナウンサーが産休・育休を経て、復帰後初めての登場を果たしました。この日、彼女は昼帯の生放送の中で、現場復帰に対する緊張感や子育ての日常について赤裸々に語りました。

森川アナは、「1年半の間、お休みをいただいておりまして、夫の仕事でアメリカに滞在して子どもを産んで、産休・育休を経て、復帰となりました」と、これまでの経緯を説明しました。復帰前夜は緊張でほとんど眠れなかったという情景を話し、「毎週金曜のこの1時間、皆さんに楽しんでもらえるよう努力します」と、強い意気込みを見せました。また、子育て中であることから、常に疲れを感じている現実も明かし、「夜中に何度も娘が起きるので、ちょっと疲れています。でも、この時間はリラックスしながらお伝えしたいと思っています」と続けました。

モヤモヤを晴らすコーナーで話題に



この放送の中で、森川アナは“モヤモヤ”を解消するコーナー「モヤハレ」に参加し、つわりをテーマにしたトークを展開しました。ここでは、ハーバード大学医学部准教授の内田舞氏と共に、SNSで話題となった壮絶なつわり体験を描いたイラストも紹介されました。森川アナ自身の体験として、「夫に何度“殺してください”と頼んだのか覚えていないくらい苦しかった」と言い、つわりの辛さをリアルに伝えました。

彼女は「約3ヶ月間寝たきりで、食べづわりや匂いづわり、よだれづわりが全てそのイラストに表現されています」と共感し、寝たきり状態で筋肉が落ちる辛さについても語りました。また、海外では一般的に処方される「つわり薬」についても触れ、「アメリカで出産経験をした際には、薬を飲むことへの不安が大きかった」と、当時の葛藤を語りました。「妊娠が6週目の頃にノックダウンして、3日間飲み物も食べ物も摂れなかった。病院に泣きながら電話して、『何とかできることはないですか?』とお願いした」と、切ないエピソードを披露しました。森川アナは、「もっと早く助けを求んでいれば、もしかしたら辛い思いを少しでも減らせたかもしれません」と振り返り、妊娠中の辛さやサポートを求めることの難しさを訴えました。

現在、本放送の様子は「ABEMA」で見逃し配信されており、視聴者は改めて森川アナの苦しみや喜びを感じることができることでしょう。ぜひチェックしてください。

番組について


『わたしとニュース ~そのモヤモヤ、話せば世界が晴れるかも。~』は、政治から家庭の悩みまで、様々な“日常のモヤモヤ”を取り上げてニュースを掘り下げていくことを目指した番組です。生放送は、毎週火曜日から金曜日の昼12時から1時まで。ぜひ多くの方にご覧いただきたい番組です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA 森川夕貴 つわり体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。