povo Data Oasisが5倍に増量!
2025年4月13日から、大阪・関西万博会場にて特別なデータサービスが提供されます。KDDIと沖縄セルラーが運営する「povo Data Oasis」が、万博会場内のローソン店舗及び未来の都市パビリオン限定で、通常よりも5倍のデータ量を提供!特に注目すべきは、大阪・関西万博の訪問者に向けて用意されたこの特別プログラムです。
「povo Data Oasis」とは、利用者が特定のロケーションでスマートフォンから特設サイトにアクセスすることで、データを無料で受け取ることができるサービス。これまで1回あたり0.1GBのデータがもらえたのですが、万博会場のローソンで利用すると、なんと0.5GBに増量されます。
利用方法とデータ容量
「未来の都市」パビリオン内または「ローソン大阪・関西万博店」で、povo2.0のIDでログインし、位置情報を確認することで即座にデータが受け取れます。このサービスは、利用することで24時間有効の0.5GBを最大で月10回、利用可能です。利用者は、明日からでも万博を存分に楽しむために、この便利なデータを活用できます。
特設サイトへのアクセスは、povo2.0アプリやローソンアプリ、またはローソンの公式サイトから簡単に行えますので、スマートフォンを持参して万博を訪れる価値が高まります。
大阪・関西万博とデジタル体験
万博会場の東ゲート付近には「ローソン大阪・関西万博店」が位置し、西ゲートの近くには「未来の都市」パビリオンがあります。これにより、入場後すぐにデータサービスを利用し、大阪・関西万博内でのデジタルマップの閲覧やイベント観覧の予約、キャッシュレス決済など、観光や興味深い体験を支援する便利なツールとなります。
データ追加は、利用者が店舗を訪れるたびに可能なので、何度でも万博会場でデータを楽しむことが出来ます。特に近未来の都市やテクノロジーに興味がある方には、デジタルな体験を提供するこのサービスは欠かせないものとなるでしょう。
2025年の大阪・関西万博は、最新の技術と文化が融合した未来への扉を開くイベントです。「povo Data Oasis」を最大限に活用し、訪問者にとって充実した体験をサポートすることを目指しています。
この機会を逃さずに、万博での新しい形のデータサービスを体験してみてください!