宝島社トイズ、新商品発表!
株式会社宝島社が展開する玩具ブランド「宝島社トイズ」から、新しい商品ラインが発表されました。2025年11月13日、待望の「ぷにゅっとのびる! わくわくハッピーうんちーずBOOKわくわく運動会編」が発売します。また、11月26日には「うんちーず」の第3弾と同時に「第3弾」の恐竜フィギュアシリーズも登場します。
大人気「うんちーず」第3弾!
「うんちーず」は、子どもたちが大好きな「うんち」をテーマにした玩具で、ぷにゅっとした感触がポイントです。このシリーズは累計43万部を突破し、多くの子どもたちに親しまれています。今回の第3弾は運動会をテーマにした全15種が展開されており、すべてのアイテムに顔のイラストがついています。さらには、色が変わる、飛び出す、光るなどの楽しい仕掛けを持ったレアキャラも登場する予定です。これらは、手に取って楽しむだけでなく、集める嬉しさも感じられる商品です。
組み立てて楽しむ「恐竜フィギュア」
続いて発表された「恐竜フィギュア&パズルBOOK」は、フィギュアとしてだけでなく、パズルのように組み立てて楽しむ商品です。全8種の恐竜フィギュアが登場し、組み立てることで迫力のあるティラノサウルスやスピノサウルスを手に入れることができます。どのフィギュアが手に入るかはお楽しみで、集めてディスプレイしたり、立体パズルを通じて育脳効果も期待できるアイテムです。
「理系脳」を育てるサイエンススピナーも登場!
さらに、ハンドスピナーと錯視現象を融合させた「サイエンススピナー」もラインナップに加わり、全12種が発売されます。この商品は、遊びながら理系の思考を育てることを目的としており、家庭で楽しく学べる要素を取り入れています。
宝島社トイズの魅力
「宝島社トイズ」は、宝島社が長年の編集力とブランド構築力を活かし、子ども向けに特化した玩具ブランドとして発展しています。2025年には東京おもちゃショーにも出展し、商品を幅広く展開。全国の書店やコンビニ、玩具店などで手軽にお買い求めいただける環境も整えています。子どもたちが楽しむコンテンツを創出するために、これからもさらなる展開を期待しましょう。