ミュージカル『ツミとバツ』が再び舞台に
ミュージカル製作ユニットGroup Bが贈る長編ミュージカル『ツミとバツ』が、2025年4月16日から4月21日まで、東京都墨田区のすみだパークシアター倉で上演されます。このミュージカルは、2022年のリーディングや2023年のトライアウトを経て、さらなる深化を遂げ、観客を魅了すること間違いなしです。チケットの発売は2025年2月22日(土)から、カンフェティを通じて行われる予定です。
公演の背景と概要
『ツミとバツ』は、企画の段階から長期的な視点でブラッシュアップを図るプロジェクトとしてスタートしました。今公演では、これまでの上演経験を活かし、改訂された脚本が新たに登場します。現代社会における人々の意識を反映させたストーリー展開、5人編成のオーケストラによる音楽、そして振付や舞台美術を取り入れた演出が、さらに感動を呼び起こすことでしょう。キャストやスタッフも新たに迎えられ、緊張感あふれる舞台が期待されます。
あらすじ
物語は、日本のある都市を舞台に展開されます。主人公ジロウは、5年前に父を失い、経済的な問題から大学中退を選び取ります。彼は無力感と孤独に苛まれながら、この社会で力を持たない人々が這い上がるための「計画」を考え始める。しかし、計画は思わぬ方向へと進んでいくことに…。
キャストとスタッフ
今回の公演には、犬飼直紀、山本咲希、千葉一磨、田代明、大田翔、橘未佐子、吉川恭子、萬谷法英といった豪華な顔ぶれの出演者が揃います。また、優れた音楽監督である大部胡知がオーケストラの指揮を担当し、振付には美木マサオが名を連ねています。さらに、演出を手がける平戸麻衣が新たな視点で物語を彩ります。
チケット情報
チケットは全席指定で、SS席が12,000円、S席が10,000円、A席が8,000円、B席が5,800円、学生席は3,500円(主要席は一般発売日に販売)。特に、プレビュー公演の4月16日昼のチケットは全席7,500円とお得です。さらに、カンフェティの特典として、S席は1,000円割引が適用され、9,000円で購入可能です。
心に響く作品を
『ツミとバツ』は、社会的なテーマを取り入れた深いメッセージ性を持ちながら、観客を楽しませる要素も兼ね備えた作品です。ミュージカルとしての迫力はもちろん、個々のキャラクターの成長を描くストーリーに、多くの共感が得られることでしょう。心を揺さぶる音楽と演出、そして演技によって、観る者の心を掴むことに間違いありません。
ぜひ、新たな『ツミとバツ』を体感しに、すみだパークシアター倉に足を運んでみてはいかがでしょうか?