フィガロの結婚特集
2025-05-14 12:49:30

モーツァルト《フィガロの結婚》全国解説付き上映と特別トークイベントが開催!

全国解説付き上映とトークイベント!モーツァルト《フィガロの結婚》



モーツァルトの名作オペラ《フィガロの結婚》が、2024-25シーズンの一環として全国の映画館で解説付きで上映されます。この作品は5月30日(金)から6月5日(木)までの1週間、全国の映画館で楽しむことができ、特に東劇では6月12日(木)まで観賞可能です。

少しずつ盛り上がるオペラへの期待感の中、特筆すべきはこの上映が意思を持ち、初心者でも気軽に楽しめるように工夫されているところです。《フィガロの結婚》は、幸せに満ちたフィガロとスザンナの結婚式を背景に、さまざまなキャラクターの思惑が絡まり合うドタバタ劇。物語の舞台は18世紀のスペイン・セヴィリャで、聴きごたえのあるモーツァルトの音楽が、観客の心をつかむことでしょう。

解説付き上映の魅力



各地の映画館で解説付きの特別上映が行われます。たとえば、札幌シネマフロンティアでは北海道教育大学名誉教授の塚田康弘氏が解説を担当。映画館でオペラを観ることが初めての方でも、解説を通じてストーリーを理解しやすく、奥深いオペラ体験をお届けします。

また、5月31日(土)には、俳優の海宝直人さんによるスペシャルトークイベントも予定されています。海宝さんは、音楽劇「ダ・ポンテ」でダ・ポンテ役を演じ、オペラ《フィガロの結婚》の魅力を自らの視点から解説します。この贅沢な機会を利用して、オペラの魅力に触れ、作品をより深く楽しむことができます。

トークイベント詳細

  • - 日時: 5月31日(土)12:30~(トーク終了後に上映)
  • - 会場: 東劇(東京都中央区)
  • - 料金: 一般3,700円、学生2,500円(税込)

オペラ鑑賞は、オーケストラ演奏と他の楽器のハーモニーに包まれ、視覚的な演出と相まって、特別な体験になります。もしかしたら、友人や家族を誘って一緒に楽しむのも良いでしょう。オペラ初心者やファンの方にも適したイベントで、感動的な瞬間を共有できること間違いなしです。

上映スケジュールとキャスト


《フィガロの結婚》は、以下の劇場で上映されます。
  • - 上映館: 東劇、新宿ピカデリーなど全国21館
  • - 指揮: ヨアナ・マルヴィッツ
  • - 演出: リチャード・エア
  • - 出演: マイケル・スムエル、フェデリカ・ロンバルディ、オルガ・クルチンスカなど

630分の休憩を含む上映時間は3時間40分というボリューム。多くの人々がこのオペラを待ち望んでいます、ぜひこの機会を利用して初めてのオペラ体験をしてみてください。

詳細は公式サイトでご確認ください:公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 海宝直人 フィガロの結婚 METライブ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。