バンジーで絶叫!
2025-09-12 10:47:29

おいでやす小田が絶叫!バンジー体験での異変とは?

大阪の新たなシンボル、あべのハルカスを舞台に、メッセンジャー黒田、おいでやす小田、野々村真の3人が繰り広げる街ブラロケ番組『あべのハルカスおっさんぽ』が話題を呼んでいます。特に小田の体験したバンジーVRの様子が、視聴者を楽しませています。

今回のロケは、まずあべのハルカスのエレベーター内から始まります。急速に上昇するエレベーターに驚く黒田に対して、小田は興奮しつつも戸惑いの様子を見せ、「どっから始めてんねん!」とツッコミを入れるなど、軽快なトークが展開されます。

展望台に到着すると、ゲストの野々村真がすでに到着していましたが、彼は高所が苦手なため「もっと早く来てよ!」と愚痴をこぼします。展望台には、大阪全土を見渡す絶景が広がる他、真っ逆さまに落ちるVRアトラクション「ハルカスバンジーVR」が設置されています。ここでおっさんたちは挑戦を決意しますが、野々村と黒田は言い訳を並べ、逃げる形に。

しかし、過去の体験を踏まえて小田は「安全だから大丈夫」と負けじと挑戦を促し、じゃんけんで負けた彼は再びバンジーVRに挑むことに。意気揚々と挑戦したものの、小田は「ほんまに怖いって!」と絶叫し、その様子に大笑いする黒田と野々村。小田の恐怖に反して、他の2人は大満足の様子です。

続いて彼らは近鉄百貨店に移動し、台湾発の人気ショップ「神農生活」でお買い物へ。ここで売れ筋商品を尋ねながら、家庭のためにアイテムをセレクトします。食事は併設の台湾郷土料理のお店でルーロー飯セットを楽しみながら、野々村が自身の芸能人生を振り返り、恐妻家として知られる彼のエピソードに注目が集まります。

黒田も娘を持つ父親として、野々村に育児について相談。アドバイスをもらった彼は、早速おもちゃを探しに行きます。向かったのは「あべのキューズモール」に位置する「トイロパーク」。次世代の遊びを提供するこの施設で、またも冬の子供心を取り戻した3人の姿が見られます。おもちゃを手に入れると、黒田は居酒屋「明治屋」で野々村の奥様との馴れ初めを探ります。

驚くべきことに、野々村は「付き合い始めは優しかった」と振り返り、現在恐妻家として知られる彼の変遷に迫ります。中でも、恐怖のチャーハンを作る奥様との秘話は視聴者を笑わせること間違いなし!彼のユーモアと大阪独特の雰囲気がギュッと詰まったこの番組、ぜひ注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: おいでやす小田 あべのハルカス 野々村真

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。