春猿火の新曲発表
2025-08-27 20:39:08

春猿火が贈る新曲「(A)letheia」、ホラーゲームの主題歌を公開!

バーチャルシンガー春猿火が放つ新たなる楽曲「(A)letheia」の世界



2025年8月27日、KAMITSUBAKI STUDIOとPHENOMENON RECORD工房に所属するバーチャルシンガー・春猿火が新しい楽曲「(A)letheia」を配信開始しました。さらに、同日に春猿火の公式YouTubeチャンネルではこの楽曲のオリジナルミュージックビデオもプレミア公開され、ファンの期待が高まっています。

春猿火「(A)letheia」MVはこちら

「(A)letheia」は、春猿火が声優を担当するフリーホラーADVゲーム「春琉ト怪夜」のテーマソングでもあり、ゲームの持つダークミステリーな雰囲気を見事に表現したEDM/HIP HOPサウンドが印象的です。楽曲のコンポーザーにはMasayoshi Iimori氏が起用され、また作詞を手掛けるのは弥之助(AFRO PARKER)です。

この楽曲は「真理」と「隠蔽」といったテーマを軸に構築されており、まるでサイコパスなホラー映画のサントラのような緊迫感を持っています。その表現力豊かなボーカルとブレスを交えたパフォーマンスは、ゲーム本編で体感できるスリルを想像させる力強い作品に仕上がっています。

ゲーム「春琉ト怪夜」の魅力



「春琉ト怪夜」は、主人公が謎の女性「春琉」と出会い、恐ろしい真実に直面しながら洋館からの脱出を目指すストーリーを描いています。このゲームはすべてフルボイスで展開され、探索要素により高い没入感が特徴です。プレイヤーは手に入れたヒントや選択によって異なるエンディングを迎えることができます。

「春琉ト怪夜」Steamページ

さらに、本作のオフィシャルグッズの受注も行われており、Tシャツやカトラリーセットなど限られたアイテムが用意されています。グッズはFINDME STORE by THINKRで注文可能で、作品の雰囲気を楽しむことができます。受注期間は2025年8月20日から9月8日までです。

春琉ト怪夜 グッズページ

春猿火の音楽活動の魅力



2025年2月には、春猿火の1st Mini Album「RULE THE WORLD」もリリースされ、数々の豪華なプロデューサー陣の力を受け、全8曲が収録されています。このアルバムも「仮想世界」というテーマのもと、現実から離れた自由な創造性を表現しています。

また、デビュー以来、春猿火はエモーショナルな歌声で多種多様な楽曲を披露しており、リリースされたMVは多くの話題を呼んでいます。

春猿火の最新情報や過去の音楽をチェックするには、彼女のYouTubeチャンネルやTwitter、TikTok等が役立つでしょう。次世代のアーティストとしてのスタイルは、コラボレーションや新たな形の音楽体験の創出に力を注いでいます。これからの活動にも期待が高まります。

春猿火 YouTubeチャンネル

今後の春猿火の展開から目が離せません。新しい楽曲やコラボレーションがどのように進化していくのか、ワクワクしながら見届けていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 春猿火 春琉ト怪夜 (A)letheia

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。