初のファンクラブイベント
2025-05-09 18:24:46

STU48諸葛望愛と岡村梨央、初のファンクラブイベントが大盛況!

STU48の夢のような時間



2025年4月30日、広島・エディオン紙屋町ホールは、STU48の人気メンバーである諸葛望愛さんと岡村梨央さんの個人ファンクラブイベントにより、華やかな雰囲気に包まれました。運営を任されたのは、東京都渋谷区に本社を置く株式会社ANYLAND。イベントは、ファンにとって特別な1日となりました。

諸葛望愛のファンクラブイベント



イベントの1部は、諸葛望愛さんによる『ごきげんよう〜癒され愛されティータイム♡ピュアニナレルオジカン』が行われました。開幕の際には、美しいヴァイオリンの演奏が流れ、会場は静まり返ります。彼女が奏でる音色に聴き入る中、STU48の衣装を身にまとった諸葛さんが優雅に登場。次に披露された歌声は透き通るようで、ファンをしっかりと惹きつけ、幻想的なティータイムが始まりました。

その後、との表情でオタマトーンを使った挨拶を交えたり、自らの思いを語る場面では、ファンとの距離を縮める温かい姿が印象的でした。その後にはサイコロを使ったトークセッション。彼女の思い出深い曲を挙げ、ファンとの共通の体験を思い出しつつ、おちゃめな一面も見せることができました。

トークの後にはざわめきが生まれたプレゼント企画が進行し、オリジナルのサインや私物の当選者の歓喜が場を一層盛り上げました。特にサプライズでの撮影タイムでは、剣を持ったポーズなど思いがけない展開に会場全体が笑いで包まれ、参加者同士の絆も深まっていきました。

岡村梨央の個人ファンクラブイベント



続く2部は岡村梨央さんによる『りおとつんイベ “THE FIRST” 〜🍎りお沼のresidents🍎〜』がスタート。彼女の自身のソロ曲『僕は言う』から始まり、その真摯な歌声が観客の気持ちを一瞬にして包み込みました。岡村さんは、この日のパフォーマンスに並々ならぬ決意を持って臨んでおり、ファンとの強い絆を再確認する時間となりました。

再びサイコロを使ったコーナーを設け、ファンとの楽しい時間が展開されました。岡村さんが用意した“りお沼レジデント向けフライヤー”についても言及し、「ここにいるファンは家族のよう」との思いを伝え、会場内には心がほっこりとした空気が広がりました。

続いて、彼女が自身の努力や苦悩から生まれたバラードを披露。怪我からの復帰に対する想いを込めたパフォーマンスは、多くのファンから温かい拍手を受けました。イベントが進むにつれ、岡村さんはファンの優しい目に救われ、自信を取り戻していく様子が伝わりました。

参加者との一体感



イベントのクライマックスは、『暗闇』の大合唱企画。参加者全員が歌詞を手に取って一緒に歌う姿は、まるで一つの大きな家族のよう。岡村さんも「みんなの応援のおかげで、緊張がほぐれていくのを感じた」と感謝の気持ちを述べました。

最後に、来場者全員とのお見送りやプレミアムチケット購入者限定の2ショット撮影会が開かれ、参加者同士の思い出が形として残りました。

結論



今回のイベントは、STU48の2人がファンとの絆を深める貴重な機会となりました。癒しと笑顔が溢れる中で、次回のイベントへの期待も高まります。彼女たちのファンクラブへは、期待以上のコンテンツが用意されているので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

【STU48ファンクラブ詳細のリンクをチェック!】

公式リンク



イベントを主催した株式会社ANYLANDは、エンターテイメントの新たな価値を創造し続けます。今後の活動にもご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 岡村梨央 諸葛望愛

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。