STORY 37が始動
2025-07-18 13:48:32

革新的なサウナの裏側に迫る!STORY 37インタビュー連載スタート

サウナの新時代を切り開く「STORY 37」インタビュー連載



サウナ愛好家の皆さん、朗報です!国内最大のサウナランキングサイト「SAUNACHELIN」の受賞者に迫る新たなインタビュー連載がスタートしました。この連載は、東京都港区に本社を置くサウナクリエイティブ集団「TTNE株式会社」によるもので、各地の革新的なサウナ施設の創設者にインタビューを行い、その素顔や情熱を紹介する内容となっています。

第一回のインタビュー


最初のインタビューとして、2021年に「SAUNACHELIN」を受賞した千葉県館山の「Sea Sauna Shack」のオーナー、永松太志氏にお話を伺いました。永松氏はサウナの魅力を最大限に引き出すため、独自の工夫を凝らし、訪れる人々に新たな体験を提供しています。

Sea Sauna Shackの魅力


「Sea Sauna Shack」は、海に面した立地で、その自然の景観を生かしたサウナ施設となっています。海のそばでサウナを楽しむことで、リフレッシュすると同時に心身ともに癒やされることを目指しています。サウナの後には、外気浴や潮風を感じながら、至福のひと時を過ごすことができるのです。

第二回のインタビュー


続いて、長野県の野尻湖にある「The Sauna」の支配人、野田クラクションべべー氏にもお話を伺いました。彼は、2019年から2023年までの数年間にわたって「SAUNACHELIN」受賞を継続しており、その実績はサウナ界において圧倒的な存在感を示しています。

The Saunaのこだわり


「The Sauna」は、豊かな自然環境を背景にして、訪れる人々に心からくつろげる空間を提供しています。野田氏の手がけるサウナは、ただ温まるだけでなく、さまざまな体験を通じて人とのつながりを育んでいます。サウナの温かさに包まれた心地よさは、彼が築いた空間だからこそ生まれるものです。

SAUNACHELINについて


「SAUNACHELIN」は、全国のサウナ施設の中から毎年革新的な11の施設を選び出すアワードです。新しい発想と独自のスタイルでサウナ文化を進化させ、多くのサウナーに新しい価値を提供してきました。審査基準は、施設の設計や清潔感、ホスピタリティ、そしてエンターテイメント性に至るまで幅広い観点から評価されます。

TTNE株式会社とは


サウナクリエイティブ集団「TTNE」は、サウナを通じて新しい価値を創出することを目的とし、数多くのプロジェクトに取り組んでいます。国内外のサウナ文化を向上させるため、あるべき姿を模索し続けています。松尾大氏と秋山大輔氏の二人が主導するこの集団は、すでに業界内外で注目される存在となっています。彼らの活動は、サウナを愛する人々にとって、今後の楽しみと期待を抱かせます。

今後も「STORY 37」では、革新的なサウナ施設とその裏にいる創設者たちの素顔に迫る記事をお届けしていきます。サウナ文化がどのように進化しているのか、その一端を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ TTNE SAUNACHELIN

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。