朗読劇『銀河鉄道の夜』
2025-04-18 09:24:18

俳協65周年記念!豪華声優陣による朗読劇『銀河鉄道の夜』が上演決定

声優プロダクション「俳協」は2025年に創立65周年を迎える。その記念として、誰もが知る宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」の朗読劇を東京都新宿区の劇場TACCS1179にて実施することが決定した。この朗読劇は、2025年7月11日から19日まで全12公演の日程で行われ、特に51名の豪華な声優陣が日替わりで出演するという息を呑むようなラインナップが特長となっている。

この物語は、1934年に発表された宮沢賢治の代表作であり、初回から100年以上の時を経て、未完成のまま今なお多くの人々に親しまれている。未完という特性が、様々な解釈を呼び起こし、数多くのアニメや映画など、一つの文化を形成する作品となった。かつてのアニメーション映画や舞台化された「銀河鉄道の夜」は、画家たちや映画監督にインスピレーションを与え、多様な内容で世界中に展開されている。

今回の朗読劇には、冨永みーな(『サザエさん』の磯野カツオなど)、内田夕夜(『タイタニック』のジャック役など)、梶原岳人(『ブラッククローバー』のアスタなど)、和氣あず未(『アイドルマスターシンデレラガールズ』片桐早苗役)など、知名度が高く、実力派揃いの声優たちが参加する。各公演では、これらのキャストが交代で舞台に立ち、生き生きとした朗読を展開。新たな解釈のもと、聴衆の心を魅了することでしょう。また、演出は岩尾万太郎が担当し、独自の視点から物語を再構築する。

公演に際し、先行予約の受付は2025年4月19日の午前10時から始まる予定。チケット購入を希望する方は、公式サイトにて詳細を確認し、スムーズに予約を行ってほしい。朗読劇は観客とのインタラクションが期待される特殊な形式で、声優たちの表現力や演技により、物語の情景が浮かび上がることでしょう。

公演概要


  • - 公演タイトル: HAIKYO 65th special edition 朗読劇「銀河鉄道の夜」- Night on the MILKY WAY TRAIN -
  • - 公演日程: 2025年7月11日(金)~19日(土)全12公演
  • - 会場: TACCS1179 ホール(東京都新宿区)

出演キャスト


日替わりで登場するキャストは51名を数え、阿井優香や天野優花、今泉葉子などの若手から、冨永みーなや内田夕夜といったベテランまで様々だ。

スタッフ


  • - 原作: 宮沢賢治
  • - 企画: 所ひかる
  • - 脚本/演出: 岩尾万太郎
  • - 音楽: Rune
  • - 制作: 俳協65周年記念朗読劇実行委員会

詳細は公式HPを通じて確認のできる。新たな朗読劇「銀河鉄道の夜」を通じて、名作の魅力を再発見し、心温まるひとときを味わってほしい。

お問い合わせ


公演に関する質問等は、東京03-3320-1981の電話番号またはメール([email protected])までどうぞ。受付は平日の12:00から17:00まで行われる。公式サイトにて最新情報を随時更新予定であるため、ぜひチェックをお忘れなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 朗読劇 銀河鉄道の夜 俳協

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。