マンガのラジオ復活
2025-09-01 18:46:00

あの名作「マンガのラジオ」が帰ってきた!初回はこち亀秋本治登場

「マンガのラジオ」が華々しく再登場!



多くのマンガファンに愛されたポッドキャスト『マンガのラジオ』が、viviONのサポートのもと再びスタートします。この番組は、2025年5月に終了した番組ですが、9月7日(日)から新たに「マンガのラジオ supported by viviON」として配信を再開することが決まりました。

新しいスタートの背景



今回の復活により、今まで以上に充実した内容をファンの皆さんに届けることができると期待されています。株式会社viviONは、東京都千代田区に本社を置く企業で、マンガや2次元エンターテイメントに関するさまざまなサービスを展開しています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会を実現する」という目標のもと、『マンガのラジオ』の再始動を後押しする運びとなりました。

番組内容と出演者



新生『マンガのラジオ』のパーソナリティには、引き続きニッポン放送のアナウンサー吉田尚記氏が迎えられています。彼はマンガ大賞の発起人としても知られ、これまでの番組のコンセプトを引き継ぎながら、毎月異なるマンガ家をゲストに招いて「マンガ」に特化したトークを展開します。

初回のゲストとして登場するのは、名作『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の作者、秋本治氏です。この番組がどのように誕生したか、また、40年間にわたって連載を続けた彼の創作の裏側に迫るインタビューが予定されています。

新しい試み「リングイイネ!」



『マンガのラジオ』では、日本語以外のリスナーにもアプローチできるよう、「リングイイネ!」という多言語に音声を変換するツールを活用し、英語版を同時配信することが決定しています。これにより、マンガ文化を国境を越えて広める狙いがあります。

視聴者へのメッセージ



吉田なおき氏は、番組復活を喜び、「待ってくださっている方がいて、協力してくださる方がいることで復活できることは、ラジオパーソナリティとして本当に嬉しいことです。マンガという個人が作る作品は、ラジオという個人で受け取る形式が新たな発見をもたらすと思います。ぜひ楽しんでほしい」とコメントを寄せています。

コミックサービス『comipo』との連動企画



番組の配信と連動して、viviONが運営するコミック配信サービス『comipo』では、9月7日から特別クーポンが配布され、秋本治氏の『こち亀』エピソード集を40%オフで購入可能です。リスナーはこの機会に名作を再読し、秋本氏のトークとともにその魅力を味わうことができます。

まとめ



『マンガのラジオ supported by viviON』は、毎週日曜日の18時頃から配信される予定で、公式Xアカウントや公式ホームページを通じて最新情報が随時発信されます。これからの配信がどのように展開されていくのか、楽しみにしたいところです。ここで、改めてマンガの魅力を感じながら、ぜひ耳を傾けてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: viviON マンガのラジオ 秋本治

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。