日本GPの魅力
2025-09-12 07:34:24

九州県もてぎで開催されるMotoGP日本グランプリの見どころを紹介

日本GP前夜祭とライブが盛り上がる!



2025年9月27日と28日に、栃木県もてぎにてオートバイ世界最高峰レースであるMotoGP第17戦が開催されます。今年も注目が集まる中、日テレジータスは特別な生中継を提供します。今年の特徴ともいえるのが、9月27日に行われる『MotoGP™ Night Live』の前夜祭です。これは日テレジータスで初めての試みで、サーキットの熱気をそのままに、ライダーたちの普段見られない素顔が楽しめるトークショーが行われます。また、豪華なパフォーマンスを披露するアーティスト「CANDY TUNE」のライブも予定されており、MotoGPファンにはたまらないイベントとなるでしょう。

若月佑美さんも登場!



9月28日の決勝日には、MotoGP日本GPの公式PR大使である若月佑美さんが番組に初登場します。彼女は乃木坂46の元メンバーとしても知られており、最近は女優やモデルとしても活躍しています。若月さんは、こちらのイベントに向けて「MotoGPも初体験で、たくさん勉強させていただきます」と意気込みを語っています。その姿勢は、多くのファンに刺激を与えることでしょう。

注目のライダーたち



今年の日本グランプリで特に目が離せないのは、MotoGPクラス7度目の年間チャンピオンを目指すマルク・マルケス選手です。彼はもてぎサーキットと相性が良く、この地での勝利を狙います。また、昨年までのレギュラーライダー、中上貴晶選手が特別枠で出場します。彼のパフォーマンスも見逃せません。さらに、小椋藍選手は前回のカタルーニャGPで6位に入賞しており、表彰台を狙う期待も高まります。その他にも、日本人ライダーとしてMoto2クラスの佐々木歩夢選手、國井勇輝選手、Moto3クラスの山中琉聖選手と古里太陽選手の走りにも注目が集まります。

スマートフォンでの視聴も可能



日テレジータスのMotoGP中継は、スカパー!番組配信を通じて、リアルタイムでも見逃しでも楽しむことができます。プラクティスの模様は9月26日(金)13:10から特別に配信されますので、いち早く日本グランプリの様子を楽しむことができます。このように、日テレジータスはファンへの様々なサービスを展開しています。

イベントブースにも参加しよう



今年も日本GP会場には、日テレジータスのブースが出展されます。オリジナルグッズが当たるイベントや、MotoGPライダーの等身大パネルでの写真撮影スポットも設置されます。また、SNSに写真を投稿すると、抽選でライダーの直筆サイングッズが当たるキャンペーンも実施される予定です。

まとめ



日テレジータスの生中継やイベントブースを通じて、2025年のMotoGP日本グランプリをより楽しみましょう。ライダーたちの勇姿を直に感じ、生中継を楽しむ貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: CANDY TUNE MotoGP 若月佑美

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。