フクフェス東京編
2025-05-17 00:50:21

福田朱里主催『フクフェスVol.4』東京編が感動のファイナルを迎える

福田朱里主催『フクフェスVol.4』東京編が開催



2025年5月16日、STU48の福田朱里による音楽フェス『フクフェス Vol.4』の東京編が、Spotify O-WESTで開催されました。このフェスは、福田が「音楽の力で人と人とをつなぐ」ことを目的に始めたイベントで、これまで香川県や東京での開催を経て、初めて広島と東京をまたいでの大規模なツアーとして実現しました。

オープニングセレモニーからのスタート



オープニングセレmonyでは、福田が「皆さんにお会いできてとても嬉しいです。今日は緊張していますが、一緒に盛り上がっていきましょう!」と挨拶。STU48のパフォーマンスから幕が開けました。メンバー岡田あずみは観客に「最後まで楽しんでいきましょう!」と呼びかけ、会場は一気に盛り上がりを見せます。

豪華なゲストアーティストとの共演



その後、THE BOOGIE JACKとのコラボステージが繰り広げられました。彼らは『クレーターストーリー』を披露し、「夢が叶った」と感謝の気持ちを伝え合う姿が印象的でした。続くTHE BOYS&GIRLSのパフォーマンスでは、STU48の楽曲『ヘタレたちよ』から始まる驚きの展開がファンを惹きつけます。メンバーが「福田はアイドルでなく、俺たちのライバルだ!」とユーモアを交えながら盛り上げ、共演時には会場の熱気が最高潮に達しました。

さらなる盛り上がりを見せるライブ



続いて登場したTHEイナズマ戦隊は、軽妙なトークで観客を引き込み、『WABISABIの唄』を熱唱する際には客席全体が一体感を持って踊る様相を見せました。そして、かりゆし58が登場し、「福田さんのスタンスは音楽旅館の女将さんのよう」と表現するとともに、コラボ楽曲を披露しました。この温かい雰囲気が続く中、最後には福田が再びステージに立ち、イベントの終幕を迎えました。

次回の予告と盛り上がりを持続



イベントのラストには福田が次回の『フクフェスVol.5』の開催を発表し、さらなる期待感を醸し出しました。「次回は11月2日、山口県での開催です!」と観客への感謝の気持ちを述べ、感動的なフィナーレで締めくくりました。『フクフェスVol.4』は、アーティストたちとファンが共に創り上げた素晴らしい夜となり、まさに青春の一夜でした。

フクフェスとは?



『フクフェス』は、福田朱里がアイドルの枠を超えて、音楽を通じて人々が繋がることを目指しているイベントです。これまでの開催地は香川県、東京、広島と多岐にわたり、多様なアーティストとのコラボが特徴的です。音楽の力による感動と一体感を求める若者たちにとって、欠かせないイベントとなっています。

今後の展望



『フクフェスVol.4』の成功を受けて、次回『フクフェスVol.5』が11月2日に山口県で開催されることが決まりました。次もどのようなアーティストが参加し、どのようなサプライズが待っているのか、非常に楽しみです。福田朱里が引っ張るこの音楽フェスに今後も注目です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 福田朱里 フクフェス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。