新感覚バラエティ『ラーメン屋さんおいしいラーメン写真見せてちょんまげ!』
2025年10月22日(水)、新潟、長野、石川の3地域を舞台に、ラーメンの魅力を深掘りする新番組が誕生します。タイトルは『ラーメン屋さんおいしいラーメン写真見せてちょんまげ!』。この番組では、ラーメン店主たちが集まり、他店のラーメン写真を共有する姿を披露し、おすすめの一杯を選び抜く様子が楽しめます。
番組のコンセプト
ラーメン店主として他店のラーメン写真を撮影するのは、研究心の現れ。そのため、今回の番組では、さまざまな地域の名店を訪れ、店主たちが厳選したラーメンの魅力を伝えていきます。「禁断の疑問」を実際に検証することで、視聴者に新たな発見を与えることを目的としています。
MCと舞台設定
番組のMCは「ちょんまげラーメン」と、ラーメンマニアとして知られるタレント高山一実が務めます。奇跡的に「ラーメン」と名の付くコンビ名に改名したちょんまげラーメンと、フィンランドでのラーメン体験を持つ高山のコンビは、異色ながらも親しみやすい雰囲気を醸し出します。収録場所である東京・浅草にある「新潟ラーメンなみ福」は、超有名なバンドマンが経営するお店で、新潟の味を忠実に再現しています。店主自慢の煮干しスープは、まさに黄金の味。3人はそのコクに満足げな顔を見せています。
北信越3局のリポート
新潟、長野、石川の地元を代表するアナウンサーたちが、自身の地域の代表的なラーメン店をリポートします。新潟の大角怜司(UXアナウンサー)、長野の上室夏鈴(abnアナウンサー)、石川の中川流奈(HABアナウンサー)が、それぞれの地域で見つけた絶品ラーメンを詳しく紹介します。
新潟の魅力的なラーメン
新潟県内のラーメン激戦区からは、醤油ラーメンや背脂ラーメン、さらには貝類をベースにしたトリュフ風味のラーメンも登場します。燕市では、特に人気の醤油ラーメンが紹介され、長岡市では、がっつりした背脂盛りの一杯や味変サービスの楽しみもあります。
長野の伝統と革新
長野では、地元の味噌を活かしたラーメンが多数紹介されます。松本市では、信州蔵出し味噌の風味豊かな味噌ラーメンが自慢の一杯として提供されるほか、大町市ではあっさりスープに白髪ネギとブラックペッパーのアクセントが絶妙な人気ラーメンも紹介される予定です。
石川の名店訪問
石川県では、誰もが知っている名店が登場し、家系ラーメンで修行を積んだ店主が作る鶏醤油ラーメンや、9種類の醤油ダレを使用したこだわりの醤油豚骨ラーメンも見逃せません。それぞれの店主の情熱が込められたラーメンが続々と紹介され、視聴者の食欲をそそります。
番組の見どころ
『ラーメン屋さんおいしいラーメン写真見せてちょんまげ!』は、ただのラーメン番組ではなく、ラーメンに対する情熱や研究心を感じさせる内容となっています。店主たちのこだわりや情熱を感じながら、ラーメンの奥深い世界を一緒に楽しみましょう。放送日は、2025年10月22日(水)午後7時からです。新潟・長野・石川地区のみの放送となりますので、お見逃しなく!
【番組詳細】
- - タイトル: ラーメン屋さんおいしいラーメン写真見せてちょんまげ!
- - 出演者: 田渕章裕、きむ(ちょんまげラーメン)、高山一実、大角怜司(UXアナウンサー)、上室夏鈴(abnアナウンサー)、中川流奈(HABアナウンサー)
- - ナレーション: 寺島拓篤(声優・石川県出身)
- - 放送日時: 2025年10月22日(水)午後7時~7時54分(新潟・長野・石川地区のみ)
- - 公式サイト: ラーメン屋さん