VTuber事務所「Vivid V」が1周年記念リワードを発表!
株式会社LinkUpによるVTuber事務所「Vivid V」が、設立1周年の特別なプロジェクトを展開しています。これがなんと、企業向け新リワードの追加発表です!
クラウドファンディングプロジェクトの概要
このプロジェクトは、ファンとの絆をもとに成長を続けてきた「Vivid V」が誇る新衣装を制作するためのものです。目標金額14,500,000円を掲げており、企業や自治体との連携を強化する動きも見せています。
現在のリワードには、お礼メールプラン(1,000円)や新衣装ステッカー、アクリルスタンド、記念ビジュアルブックなどがあり、特に「スペシャルスポンサー」「企業向け株主プラン」などBtoBパッケージが新たに追加され、多様なニーズに応える内容となっています。これにより、企業がVTuberを通じて自社のブランド活動を活性化させることができるようになります。
具体的なリワードの内容
1.
スペシャルスポンサー(300万円)
- オリジナル衣装に企業ロゴの掲載
- YouTubeの概要欄への企業情報
- 公式XでのPR投稿2回
- ファンクラブ内でのPR配信1回
2.
企業向け株主プラン(100万円)
- 商品詳細解説のLIVE配信
- 公式XでのPR投稿2回
- PR配信における商品紹介
このような特典は、企業にとっての長期的なブランディングに貢献し、VTuberの人気を活かした新たな広告手法として注目されています。
Vivid Vの1年の歩み
「Vivid V」は2024年8月に設立され、29名のユニークなVTuberたちが所属しています。設立以来、ファンに支えられてここまで成長することができ、2025年8月には1周年イベントも盛況を博しました。このイベントでは、全VTuberが共通新衣装を着用することを目的としたクラウドファンディングのスタートが発表されました。
さらに、Vivid Vは地域ブランドとのコラボレーションも展開しており、奈良県の特産品としてVivid V特別仕様のお好み焼きソースの販売も行っています。
企業との新たな連携の可能性
株式会社LinkUpは、VTuber事務所としてだけでなく、企業や自治体との架け橋となる存在です。その理念には、「バーチャルからリアルへ価値を還元」というメッセージが込められています。VTuberがもたらす「ファンを熱狂させる力」を活かし、企業ブランドの認知度を高める手段としての役割を果たします。
未来に向けて
今後も「Vivid V」は、このクラウドファンディングを通じて企業連携の新たな形を模索し続け、VTuberの可能性を広げていくことでしょう。ファンと企業、それぞれのニーズに応えながら、さらに大きなコミュニティを築いていく姿に注目です。
詳細は以下のリンクをご覧ください。