新たな恐竜アイテム、続々登場!
2025年に公開予定の映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に向け、米国の大手玩具メーカーであるマテルが日本市場に向けた最新の「ジュラシック・ワールド」シリーズのフィギュアを9月27日(土)より発売します。これにより、ファンを魅了する新たな恐竜玩具のラインナップが揃い、特に注目を集めています。
デラックスヘッド プレイセットの魅力
「ジュラシック・ワールド デラックスヘッド プレイセット」は、恐竜ファンにとって必携のアイテムです。このセットでは、モササウルスの頭部を開くと、広がる恐竜フィールドが出現します。映画で観る地形や仕掛けを再現し、恐竜たちを配置することで、まるで映画のワンシーンを再現したかのような臨場感を味わえます。
さらに、驚きのギミックも搭載!恐竜が飛び出す動きや、開くとともに響くほえるサウンド機能によって、遊んでいるだけで映画のスリルが味わえます。セットには6種類のマイクロフィギュアも付属しており、コレクション欲を刺激することでしょう。
- - 価格:7,500円(税込8,250円)
- - 発売日:9月27日(土)
- - 対象年齢:4才以上
- - サイズ:W30.4×D13.9×H28.0 cm
この商品は、まるで映画の世界に入り込んだかのように、様々な形で遊び楽しむことができるでしょう。
商品ページ(公式)にもアクセスできます。
かみかみ恐竜コレクションで遊ぼう!
そして、もう一つの新商品「ジュラシック・ワールド かみかみ恐竜コレクション Dアソート」は、手のひらサイズで持ち運びも簡単。頭を押すことで、その表情を変化させられます。かわいい顔から牙をむき出した猛々しい顔まで、どの恐竜を選んでも違った動きを楽しめるのが魅力です。
対象となる恐竜はディロフォサウルス・ケツァルコアトルス・スピノサウルスの3種。どのフィギュアも遊ぶたびに新たな発見があり、全種類を揃えたくなるようなデザインです。
- - 価格:1,100円(税込1,210円)
- - 発売日:9月27日(土)
- - 対象年齢:4才以上
- - サイズ:W11.0×D4.8×H15.2 cm
親子で楽しめる大きさも嬉しいポイントで、どこでも気軽に遊ぶことができます。さまざまなシーンで大活躍し、特にジュラシック・ワールドファンにはたまらないアイテムです。
商品ページ(公式)で詳細情報をチェック!
無料アプリでより深く恐竜を体験
さらに、これらの商品に連動した「ジュラシック・ワールド・プレイ」という無料アプリもリニューアルされて登場しています。このアプリはフィギュアに付いているDNAコードをスキャンすることで、恐竜をコレクションできるほか、AR機能を使って現実世界に3Dの恐竜を出現させることができる感動的な体験を提供します。
また、アプリ内のミニゲーム「トラック&キャッチ・チャレンジ」を通じて、楽しく恐竜についての知識を学びながら遊べる機会も増えました。
- Android:「Google Play ストア」
- iPhone:「App Store」
- - 価格:無料(通信料はお客様のご負担になります)
まとめ
このように、マテルの新しい「ジュラシック・ワールド」シリーズは、映画のファンはもちろん、子供から大人まで楽しめる恐竜アイテムが目白押しです。ギミック満載のデラックスヘッドプレイセットや見せて楽しめるかみかみ恐竜コレクションを手に入れて、より豊かな恐竜体験を味わってみてはいかがでしょうか。
公式情報や商品の詳細情報は、
ジュラシック・ワールド公式サイトをご覧ください。楽しんで遊ぶことで、単なる玩具以上の価値を見つけられること間違いなしです!