ダウン症の家族の物語
2025-05-15 12:48:41

10年の時を越え、ダウン症の家族が語る幸福の秘訣とは

ダウン症で、幸せでした。 ~10年追いかけて分かった幸福の秘密



約10年前に放送されたラジオ番組『ダウン症は不幸ですか?』は、当時の新型出生前診断(NIPT)をテーマにしたもので、これが社会でどれだけ注目されていたかは記憶に新しいでしょう。その後、この番組は日本民間放送連盟賞のラジオ報道部門で最優秀賞を受賞するなど、多くのリスナーに心を打たれました。番組内では、ダウン症のある子どもを育てる家族がどのように「いのち」と向き合い、日々の困難を乗り越えたのかが語られていました。

番組の放送から10年が経過し、子どもたちは成長し、家族の形や社会との関わり方も変わってきました。この度の特別番組『ダウン症で、幸せでした。 ~10年追いかけて分かった幸福の秘密』では、かつての取材対象であった家族たちの“その後”を追い、その変化や不変の要素、さらには彼らの本音に耳を傾けています。

番組では、専門家の意見も交え、ダウン症を取り巻く医療の現状や変化も深く掘り下げます。出生前診断の選択肢が広がる現代において「いのちの価値」や「幸せ」とは何かを共に考える機会となることでしょう。これは決して“特別な”物語ではなく、誰もが見失いがちな「幸せのかたち」を今、鮮明に描き出しているのです。

番組概要


  • - タイトル: ダウン症で、幸せでした。 ~10年追いかけて分かった幸福の秘密
  • - 放送日時: 2025年5月17日(土)21:30~
  • - 出演者:
日本ダウン症協会 代表理事 玉井浩先生
姫路まさのり氏(「ダウン症で、幸せでした」著者)
喜井晶子氏
梶原康弘氏・澄美乃氏・将伍氏
松原未知氏(電話)
武田和歌子(ABCアナウンサー)
  • - 放送エリア: ABCラジオ(AM1008kHz/FM93.3MHz)ローカル
  • - パソコン・スマホからは: radikoでお聴きください。

この特別放送が、家族や地域社会におけるダウン症への理解や受け入れをさらに進めることを期待します。是非、多くの方にお聴きいただきたい番組です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ABCラジオ 幸せ ダウン症

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。