KAMITSUBAKI STUDIOが贈る新DLC登場!
KAMITSUBAKI STUDIOが手掛ける人気リズムゲーム『神椿市協奏中。』に、新たなダウンロードコンテンツ(DLC)が配信開始されました。このDLCには、話題を呼んでいる音楽的同位体グループV.I.Pの楽曲が数多く収録されており、プレイヤーは新たなリズムに合わせて楽しむことができます。
DLC内容の詳細
新たに追加されたDLCは、「Extension Pack No.10 feat. V.I.P」と「Extra Pack feat. ARU」の2つです。両パックは、Steam、iOS、Android、Nintendo Switch™、PlayStation®5で利用可能で、それぞれ660円(税込)で手に入ります。5曲が収録されており、個別購入だけでなく、「Season Pass Vol. 2」を購入することで、さらに多くの楽曲をお得に楽しむことができます。
Extension Pack No.10 feat. V.I.P
このパックには、バーチャルアーティストグループ・V.W.Pのメンバーを基にした人工歌唱ソフトウェアV.I.Pの楽曲が収められています。特に話題の「心中ならVIPルームで」を含む下記の5曲がプレイできます:
- - サクラソウ — 作詞・作曲・編曲:MIMI
- - 心中ならVIPルームで — 作詞・作曲・編曲:SLAVE.V-V-R
- - 蛇苺一会 — 作詞・作曲・編曲:てにをは
- - Twinkle Zone -綺界- — 作詞:牛肉
- - ナイトオウルミュージアム — 作詞:祭日ハネダ
Extra Pack feat. ARU
こちらのパックでは、大人気ボカロPの水野あつが手掛けた楽曲を含んだ5曲が楽しめます。収録曲は以下の通りです:
- - さよなら — 作詞・作曲・編曲:水野あつ
- - まってるよ — 作詞・作曲・編曲:MIMI
- - いんさいどぐるうぶ — 作詞・作曲・編曲:みきとP
- - あふれる — 作詞:牛肉
- - あおいゆめ — 作詞:祭日ハネダ
楽曲の魅力
V.I.Pの楽曲は、彼女たちの個性が表れた非常にキャッチーなアッパーなトラックです。中でも「心中ならVIPルームで」は、SLAVE.V-V-Rとイラストレーター沼田ゾンビ!?のコラボで制作されたミュージックビデオが注目を集めています。この曲の魅力は、彼女たちの歌声がどこまでリアルに表現されているかという点にあり、公式YouTubeチャンネルでのミュージックビデオは多くのファンから親しまれています。
音楽的同位体プロジェクト
KAMITSUBAKI STUDIOによる音楽的同位体プロジェクトでは、虚構のキャラクターたちが実際に歌を歌うという新しい形の音楽表現が試みられています。これにより、創作の世界が無限の可能性を持つことを目指しています。次世代のクリエイターやアーティストたちと共に、新たなコンテンツを生み出すことが期待されています。
効果的な音楽体験を
KAMITSUBAKI STUDIOは、音楽の力で人々の創作を助け、さらに豊かな表現を提供することを目標としています。プレイヤーは新たな楽曲を通じて、音楽的体験が独自に進化するのを楽しんでいます。また、これに伴い、オリジナルBGMのアルバムも配信されており、多彩な音楽が楽しめる環境が広がっています。
総じて、『神椿市協奏中。』の新DLCは、リズムゲームファンの期待に応える内容となっています。ぜひチェックして、新たな音楽の旅を楽しんでください!