KTCHAN初登壇
2025-06-14 21:24:21

新世代ラッパーKTCHANが初の著書を祝し青山ブックセンターでトークイベント

新世代ラッパーKTCHANが青山ブックセンターに初登壇!



1月にメジャーデビューを遂げた新世代ラッパー、#KTCHAN(ケーティーチャン)が、青山ブックセンターで特別なトークイベントを行いました。これは、彼自身初となる著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』の発売を記念したもので、ホープとして期待される女流落語家、蝶花楼桃花との対談が行われました。

一見異色の組み合わせとも思える二人ですが、共通するテーマがたくさんあることに気づかされます。どちらも、まわりの常識にとらわれず、自らのビジョンを持って挑戦を続けている点、そしてともに「言葉を紡ぐエンターテイナー」として、各自のフィールドでその力を発揮しているのです。このような視点から、対談が実現しました。

イベントは静かな緊張感に包まれ、#KTCHANと蝶花楼桃花が登壇するやいなや、観客の期待感が一気に高まります。初対面の二人ですが、それぞれの印象を語る中で、蝶花楼桃花は彼の書籍の中の特徴的な部分について触れていました。

その後、自然と新しいことに挑戦すること、そして自分を貫く姿勢についてのディスカッションに移りました。「むしろdisられたい」と言い放った#KTCHANは、その言葉の奥にある意味を明かしました。「disを受けることは、そこから成長するための機会だと捉えているからです。批評は長所にもなりうるのです。」と、自信を感じさせる言葉を発しました。

ラップや落語という異なる世界が、実は共通点を持つことが改めて確認されました。特にラッパーや落語家の世界において、男性が多い業界における女性ならではの視点や経験、そして、それを乗り越える方法についても意見が白熱しました。社会全体でのジェンダー開放が進む中、今後の変化についても議論されました。

約60分のトークはあっという間に終了し、初対面でありながらもお互いの共鳴を感じられる温かな交流が展開され、観客もこの対談がもたらしたエネルギーに魅了されていました。

次回、#KTCHANが出演するイベントは、2025年7月5日(土)に代官山UNITで開催される所属レーベル「@LABEL1.99」のイベント「@LIVE1.99」です。ラッパー、ダンサー、バンドの演者が共演する注目のイベントで、これはぜひ見逃せません!

書籍情報


『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』 (フォレスト出版)
全国書店、Amazonにて絶賛発売中!

ライブ情報


  • - イベント名: @LIVE1.99(ヨミ:ライブイチキュウキュウ)
  • - 日時: 2025年7月5日(土)
  • - 場所: 代官山UNIT
  • - OPEN: 15:00 | START: 16:00
  • - チケット: ファストパス5000円(税込)、一般4000円(税込、ドリンク別)
  • - チケット購入URL: https://eplus.jp/label1.99
  • - 発売開始: 2025年4月6日12:00~

リリース情報


2025年
  • - 1月13日(月) DIGITAL SINGLE 『距離ガール』
- MV: Youtubeはこちら
  • - 2月28日(金) DIGITAL SINGLE 『ワンチャン』
- MV: Youtubeはこちら
  • - 3月31日(月) DIGITAL SINGLE 『キャp@い』
- MV: Youtubeはこちら

#KTCHAN プロフィール


  • - 名前: KTCHAN
  • - 職業: ラッパー / アーティスト
  • - 誕生年: 2004年生まれ(横浜)
  • - 年齢: 20歳
  • - キャリア: 2022年 高校生RAP選手権でフリースタイルデビュー、Yahoo!検索大賞2023ネクストブレイク部門受賞、2024年戦極MCBATTLEにおいて女性初のBEST4進出、2025年1月にメジャーデビューし、3ヶ月連続でシングルをリリースしています。さらに、3月からは初の東名阪ツアー「ワンチャン」を成功させ、著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』を発表しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: KTCHAN 蝶花楼桃花 青山ブックセンター

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。