夢のクリスマスマーケット
2025-08-05 15:36:23

東京初の2基同時設置!クリスマスマーケットが実現する夢の空間

東京クリスマスマーケット2025が登場



2025年の冬、東京で特別なクリスマスイベントが開催されます。その名も「東京クリスマスマーケット2025」。今年の目玉は、なんと世界初となる同一都市での2基の巨大クリスマスピラミッドの同時設置です。都心の神宮外苑と芝公園で、ドイツから直輸入された本格的なクリスマスピラミッドがそれぞれの特色を持ちながら並び立ちます。

会場紹介



神宮外苑


神宮外苑会場では、グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした幻想的な空間が広がります。色鮮やかなイルミネーションと共に流れる音楽が、訪れる人々を夢見心地にさせ、まるで物語の中に迷い込んだような気分になります。会期は2025年11月21日から12月25日の35日間、時間は初日のみ16:00から21:30、その後は毎日11:00から21:30まで開放。

芝公園


一方、芝公園会場では、ドイツ各地の文化や工芸が集結した伝統的なクリスマスマーケットが楽しめます。特にドレスデンの「クリスマスピラミッド」を中心に、本場ドイツの温かみある雰囲気を再現しています。会期は2025年12月5日から12月25日までの21日間で、初日は16:00から22:00まで、以降は11:00から22:00までです。

クリスマスの五感体験


両会場では、高さ約14メートルの本格的なクリスマスピラミッドが設置され、目の前に広がる光景は圧巻です。ピラミッドの周りには、香ばしい料理の匂いや、温かい飲み物、素敵な雑貨などが並び、訪れた人々の五感を刺激します。

特に、ピラミッドの周りを行き来することで形成されるのは、東京ならではの「クリスマス巡礼」という新しい体験。冬の寒さの中で心温まるひとときを過ごすことができるでしょう。

JAPANクリストキントを募集中


また、今回のイベントでは東京クリスマスマーケットの公式アンバサダー「JAPANクリストキント2025(仮)」を初めて募集しています。選ばれた方は、点灯式での挨拶やフォトセッション、メディア出演など多岐にわたり活躍することができます。

応募資格は、16歳以上の女性で、経験は問いません。クリスマスが大好きで、多くの人に笑顔を届けたい方、お待ちしております。応募期間は2025年の8月5日から9月30日まで。

出展者・協賛者募集


さらに、本イベントでは出展者や協賛企業も募集中です。特にドイツ・ヨーロッパの雑貨やクリスマス関連商品、フード・ドリンク関連といった分野が対象です。興味のある企業や団体は、ぜひお問い合わせください。

まとめ


2025年冬、東京で開催されるクリスマスマーケットは、忘れられない体験を提供します。美しいクリスマスピラミッドと共に、新しい形のクリスマスが皆さまをお待ちしております。心温まる物語を一緒に作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。