渋谷円環「AVYSS Circle 2026」が音楽の新たな可能性を探るイベントに!
音楽イベント「AVYSS Circle 2026」が、2026年1月23日に渋谷で開催される。このイベントは、国内外のアーティストが集結し、ジャンルや地域を超えた音楽シーンを体験できる機会を提供するマルチ・ヴェニュー型のサーキットイベントだ。主催は、株式会社パルコと音楽プラットフォーム「AVYSS」である。この共催が実現した背景には、音楽とカルチャーの融合を図るという目的がある。
「AVYSS Circle」は、これまで2022年と2024年にも下北沢で開催されており、今回は約1年半ぶりに渋谷のCLUB QUATTROを含む5会場・7フロアでの実施が決まった。今回の新たなトリビュートとして、出演者には、スウェーデン出身のOli XLやオーストラリアのdaine、韓国からはEffieとiisoといった、ぜひ見逃せないアーティストがラインナップに名を連ねている。
演出とビジュアル
イベントのビジュアルデザインは、著名なイラストレーターQINGYIが手がけており、彼女は過去にYOASOBIのジャケットデザインでも知られている。レイアウトはnaka renyaによるもので、これにより、より一層イベントの雰囲気を引き立てている。このように、視覚と聴覚が融合した体験が期待されている。
国際色豊かな出演者
Oli XLは、エレクトロニック音楽シーンにおけるカルト・クラシック『Rogue Intruder, Soul Enhancer』で注目を集め、現在は新しいアルバムを策定中。daineは、ミッドウェスト・エモから派生したピリピン系オーストラリア人シンガーとして、国内外のアーティストたちと連携して新しい音楽を生み出している。Effieは韓国のユース・ヒップホップ・シーンを代表するアーティストで、その楽曲はK-POP、ドリル、クラウド・ラップの要素を取り入れた独自のスタイルを展開している。iisoは、Y2KカルチャーとオルタナティブK-POPを融合させ、新たな可能性を切り開くアーティストで、多くのファンに支持されている。
フロアの多様な楽しみ方
各フロアでは、ライブやDJパフォーマンスが行われるほか、Super DOMMUNEでは生配信も予定されている。また、漫画編集者の千代田修平氏を迎えたトークセッションもあり、参加者は音楽だけでなく、さまざまなカルチャーについての対話に触れることができる。
さらに、ファッションイベントも開催されるPBOXでは、ファッションポッドキャスト「AfterParty」の公開収録が行われ、ファッションブランドとのコラボレーションも期待されている。
勝者は観客が決定する「AVYSS Cup」
WWWβでは、賞金をかけたバトルパーティー「AVYSS Cup」も開催される。MCに徳利を迎え、元気をテーマにしたバトルが繰り広げられる。優勝者は観客の拍手と歓声によって決定されるため、ライブ感あふれる瞬間が演出される。
最後に
「AVYSS Circle 2026」は、音楽とカルチャーの融合を通じて、新しい表現の場を模索する試みである。それぞれのアーティストが持つ独自の視点やスタイルを持ち寄り、参加者が新たな発見を得られるようなイベント構成が期待されている。今回の開催を通じて、地元から世界へと広がる音楽の輪が生まれることを願っている。ぜひ、チケットを手に入れて、音楽の新たな冒険に参加してみてはいかがだろうか。
公演概要
- - 公演名: AVYSS Circle 2026
- - 公演日: 2026年1月23日(金)
- - 開場/開演: 【DAY】18:00 【NIGHT】24:00
- - 会場: 渋谷 CLUB QUATTRO 4F・5F / WWW・WWWβ / R Lounge / SUPER DOMMUNE / PBOX (5会場・7フロア)
チケット販売はすでに開始されており、詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。