AOKIと青山学院大学が手を組んだ新感覚スーツ
株式会社AOKIは、青山学院大学の学生ファッションサークル「AOYAMA FASHION ASSOCIATION」(AFA)とのコラボレーションを通じて、実用性とファッション性を兼ね備えた「パジャマスーツ」を発表しました。Z世代をターゲットにしたこのプロジェクトは、スーツのイメージを一新し、さらにカスタマイズ性を持たせたデザインが特徴です。
Z世代のためのスーツ
Z世代は、自分のスタイルや価値観を表現することに強い関心を抱いています。AOKIとAFAは、彼らのニーズに応えるべく、「スーツ=堅苦しいもの」という従来のイメージを覆すデザインを追求しました。その結果、二つの新しいパジャマスーツが誕生しました。
スタイリッシュなカバンいらずのスーツ
一つ目の特徴は、「カバンいらずのスタイリッシュスーツ」です。このスーツは、ジャケットの内側にメッシュポケットを複数装備し、パンツには小物を収納できるコインポケットを取り入れています。また、袖にはロールアップが可能なブラインドホックを採用し、カジュアルにも使えるスタイルを実現しました。これにより、手ぶらでも楽に外出できる仕様となっています。
シンプルを自分色に
もう一つは、「シンプルスーツを自分色へ」というテーマです。ジャケットのフラワーホールや袖のハトメ穴、パンツのDカンなど、細かい部分にデザインのこだわりが光ります。これらの要素を活かして、自分好みのブローチやカフスボタン、リボンなどでカスタマイズが可能です。シンプルなデザインながら、一人一人の個性を表現できるのも魅力です。
環境への配慮
AOKIは、サステナブルな社会の実現に向けても取り組んでおり、この新作スーツにはリサイクルナイロン素材が使用されています。環境問題への配慮を盛り込むことで、ファッションの楽しみを広げています。
AOYAMA FASHION ASSOCIATIONとは
AFAは、青山学院大学の約170名の学生で構成されるファッションブランドサークルです。彼らは、新しいつながりを築き、社会や業界へ価値を提供することを目的としています。自身たちがデザインしたアイテムを製品化、販売まですることで、実践的なスキルを身につけています。
代表者の思い
AFAの2024年度代表である小島大夢さんは、スーツに対する既成概念を打破するために、多くのアイデアを取り入れつつも慎重にバランスを考えるプロセスを経たと語ります。「フォーマルさを保持しつつも、リラックス感を与えるデザインを追求しました」とのことで、Z世代に向けたクリエイティブな挑戦が詰まっています。
購入方法
今回のパジャマスーツは、AOKIのいくつかの店舗及び公式オンラインショップで販売されます。特に注目は、AOKI横浜港北総本店、銀座本店、新宿西口本店など直営店舗。他にも、公式オンラインショップも展開しており、手軽にオンラインでの購入も可能です。
商品スペック
- - 素材:レーヨン63%・ナイロン32%・ポリウレタン5%
- - カラー:黒
- - サイズ:S~L(男女兼用)
- - 税込価格:ジャケット21,890円/パンツ10,989円
- - 購入開始日:2024年4月8日(火)から
新時代のファッションを体現するこのパジャマスーツが、あなたの日常にどんな変化をもたらすのか、ぜひその目で確かめてほしいです。