1966カルテット ザ・ビートルズクラシックス 開催
一般社団法人徳島新聞社とメディアエルワは、クラシック音楽を基盤に洋楽の名曲を表現する女性カルテット「1966カルテット」による特別コンサートを、2025年10月11日(土)に阿波市交流防災拠点施設アエルワで開催します。このイベントは、アエルワの開館10周年を記念したものとなります。
イベントの詳細
このコンサートでは、時代を超え愛されるビートルズの楽曲を、新たなアレンジと技術で表現します。1966カルテットは、ヴァイオリン、チェロ、ピアノという構成を持ち、クラシック音楽の技巧を駆使してポピュラー音楽を見事に演奏します。
更に、特別ゲストとしてビートルズを日本に紹介した伝説のディレクター、高嶋弘之さんがプレトークを行い、ビートルズに関する貴重な展示も予定されています。
開催日時及び場所
- - 日時: 2025年10月11日(土) 14:00開演(13:30開場)、プレトークは13:45より開始
- - 場所: 阿波市交流防災拠点施設 アエルワ (徳島県阿波市市場町切幡古田 190番地)
交通アクセス:土成ICから約14分、JR徳島線鴨島駅から車で約17分など。
チケット情報
- - 料金: 前売券 3,500円(高校生以下 1,500円、当日各500円増)
- - 販売場所: 徳島新聞社、各販売店、アエルワ、宮脇書店鴨島店など。
未就学児の入場はお断りしており、全席自由となっていますので、購入はお早めに。
1966カルテットの魅力
「1966カルテット」はクラシックを基盤にしたアレンジで多様な楽曲を演奏する女性カルテットで、2010年にCDデビューを果たしました。以降、数々の名曲をリリースし、国内外で注目を集めています。2023年にはパリで開催されたKENZOのファッションショーでも演奏したことからも、その実力は折り紙付きです。
メンバーは次の通りです:
- - 松浦梨沙(ヴァイオリン、リーダー): 確かな技術と表現力でユニットを牽引。
- - 花井悠希(ヴァイオリン): 繊細な演奏でアンサンブルを支える。
- - 増田みのり(ピアノ): ソリストとしても活躍し、豊かな表現でカルテットを支える。
- - 加藤文枝(チェロ、サポートメンバー): 複数の国際コンクールで受賞歴を持つ実力派。
高嶋弘之さんについて
高嶋弘之さんは、ビートルズを日本に広めた伝説の存在で、関わる作品は多くの人々に影響を与えてきました。彼のプレトークは、ファンにとって貴重な時間となることでしょう。
期待される参加者の声
このイベントは、クラシックとビートルズのファンのみならず、香川県、高知県、愛媛県など近隣地域からも多くの人々が訪れることが期待されています。音楽を通じて、時代を超えた魅力を再発見できる貴重な機会です。
ぜひ、その目で、耳で、心で感じに来てください。参加を心よりお待ちしております。