驚きのコラボレーション!『バレエ・ドラゴンクエスト』30周年公演
2025年8月、新国立劇場オペラパレスにて、国民的RPG「ドラゴンクエスト」とバレエが融合した舞台『バレエ・ドラゴンクエスト』の30周年記念公演が開催されることが決まりました。主催はスターダンサーズ・バレエ団で、演奏は東京都交響楽団が行います。この公演は、8月23日と24日の2日間にわたり、各日14:00から開演されます。
30年の歴史と新たな挑戦
「ドラゴンクエスト」という国民的タイトルが誕生したのは1986年で、その後1995年に初めてバレエとして上演された『バレエ・ドラゴンクエスト』は、以来50回以上の再演を重ね、今もなお多くの観客に愛され続けています。今回の30周年公演は、これまでの歩みを振り返るとともに、春の訪れとともに新たな息吹を吹き込むことを目指しています。
豪華キャスト陣
本公演では、特に注目すべきキャストが集結します。主役の白の勇者役には、ボルドー・オペラ座バレエ団から太田倫功、バーミンガム・ロイヤル・バレエ団の伊藤陸久が出演。さらに、王女役を新国立劇場バレエ団の池田理沙子が演じます。当日は、色鮮やかな衣装に身を包んだ演者たちが、伝説の物語を体現し、観客を魅了することでしょう。
音楽も特別な体験へ
特筆すべきは、東京都交響楽団が今回の公演のために特別に演奏を担当することです。著名な作曲家すぎやまこういち氏が作った楽曲群が、舞台上で新たな命を吹き込まれます。「序曲」「コロシアム」「そして伝説へ」など、ゲームファンにはたまらない全41曲が生演奏で披露される予定です。この機会に、再度ゲーム音楽の美しさを実感しながら、バレエの世界に浸ることができるでしょう。
芸術の賛美
演出と振付を手がける鈴木稔氏は、文化庁から令和5年度(第74回)芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した実績を持つ人物。彼が織りなす演出は、舞台の奥行きを感じさせ、観客を非日常の冒険に誘います。
チケット情報と見どころ
公演のチケットは、SS席が12,000円、S席が11,000円、A席が9,000円など、様々な価格帯で用意されています。子ども向けの料金も適用されているため、家族で楽しむことも可能です。音楽、バレエ、演出が一体となった壮大な冒険譚を、ぜひ親子で楽しんでいただきたいです。
この特別な公演を逃す手はありません。ぜひチケットを手に入れ、30年の節目を共に祝いましょう。詳細はスターダンサーズ・バレエ団の公式サイトでご確認ください。
公演詳細はこちら!
まとめ
『バレエ・ドラゴンクエスト』の30周年記念公演は、バレエファンだけでなく、ゲームファンにとっても見逃せないイベントです。音楽とダンスが織り成す新たな物語を、8月に新国立劇場で体験してみてください。心が躍るひと時をご用意してお待ちしております。