次世代ファン体験を創造するデジタルバッジ
パスロジ株式会社は、エンターテインメント業界に革新をもたらす「4Login for Smart Badge」という次世代デジタルバッジシステムの共創パートナーを募っています。このシステムは、エンタメとテクノロジーを融合させ、新しいファンエンゲージメントを実現することを目指しています。
共創の背景
ここ最近、デジタル技術の進化に伴い、オンラインサービスとオフラインイベントの連携が急速に進んでいます。しかし、従来の認証システムは、セキュリティを重視するあまり、ユーザーの快適さや個人情報の扱いに関して課題が残っていました。これに対し、パスロジの「4Login for Smart Badge」は、安全な本人認証を実現しつつ、ファンコミュニティやコレクションの楽しみをも提供します。
このデジタルバッジシステムは、ユーザーが個人情報を開示することなく安全に認証される仕組みを持ちながら、特定の権限を持つバッジを所有することで、様々なエンタメ体験を広げられる点が大きな特徴です。特に、「推し活」が近年流行する中で、コレクションやイベント参加を通じてファンが別のサービスを幅広く楽しめる仕組みを低コストで構築できるのです。
ユーザーが楽しめる多様な機能
「4Login for Smart Badge」は、多様な用途に応じた利用が可能です。例えば、アイドルのファンクラブでの認証や、ショップの会員証、ゲーム購入者限定の特典など、エンタメからビジネス、さらには社会的サービスにまで幅広く展開できます。
このシステムを通じて、ファンの体験増加を図り、ファンと企業の関係をより深めることが可能です。特に、イベント参加者向けの限定特典の提供が実現できるため、実際のイベントでの臨場感をも高めることができるでしょう。
パートナーの求める条件
弊社は、ファンや顧客とのリレーションを強化したいと考える以下のような企業や団体を求めています。
- - エンタメ業界のIPコンテンツを所有する企業
- - 興行会社やライブ・イベント運営企業
- - ファンクラブ運営企業
- - デジタルコンテンツプロバイダー
- - コラボカフェや動物カフェを運営する企業
共同プロジェクトの支援内容
共創パートナーには、無償で以下の技術サポートを提供いたします。
- - APIやWordPressに関する開発者向けドキュメントの提供
- - 専任技術担当者による導入支援
- - ブランドに沿ったバッジデザインの提案
- - 既存会員管理システムとの連携調整
さらに、パートナーには協力金もご用意されており、導入までのスケジュールも明確に定められています。
- - 採用にあたる準備期間はおおよそ1ヶ月
- - 実証事業の実施は1〜2ヶ月程度
未来に向けての展開
そして、2025年度内には10社以上のパートナーと協業を目指し、このシステムによる新たなデジタルサービスプラットフォームの創出を推進します。
パスロジ代表の小川秀治氏は、「4Login Smart Badgeを通じて、ファンにより豊かな体験を提供できるサービスプラットフォームを構築することに全力を尽くす」との意気込みを語っています。
これからのエンターテインメント業界がどのように変わっていくのか、そしてどのようにファンとの関係を深めていけるのか、期待が高まる採用プロジェクトです。
お問い合わせ
パートナー募集に関心をお持ちの方は、ぜひ以下のメールアドレスにお問い合わせください。
Email: [email protected]
パスロジの新しい挑戦が、多くのファンに喜びをもたらすことを願ってやみません。