VRChatオープンキャンパスが新たな扉を開く!
株式会社Vと滋慶学園COMグループが共同主催するオープンキャンパスが、2025年9月24日(水)にソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」で実施されます。この催しは、専門学校において初めての試みであり、VTuber業界を志す方々に新しい学びの場を提供します。
プログラムの概要
本イベントでは、先生や在校生が自身のアバターを通じて参加者と交流することができます。まるで同じ空間にいるかのように、身近に感じながらのコミュニケーションが楽しめます。また、VR空間ならではの独自の演出が施されており、参加者は新感覚のオープンキャンパスを体験することができます。
さらに、特別講師として現役VTuberであり、TSMで授業も行っているcleaさん(@clea_vtuber)を迎えた特別授業も開催されます。VTuber業界のリアルな事情や魅力について直接学べる貴重な機会です。学生の定員は約30名と限られているため、興味のある方は早めに申し込みをお勧めします。
申し込み方法
参加希望の方は、以下のリンクから申し込みを行ってください。
こちらから申し込み
開催概要
- - 日時:2025年9月24日(水)20:00〜21:00
- - 会場:VRChat内(事前申込制)
- - 対象:VTuber業界を目指す方、エンターテイメントやメタバースに興味がある方
- - 内容:学校の説明、先生・在校生との交流、特別講師によるアバターワーク特別授業
- - 主催:滋慶学園 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 / 株式会社V
特別講師の紹介
特別講師のcleaさんは、実際にVTuberとして活動しながら、TSMで授業を行っています。彼女は業界の第一線で活躍しており、過去の授業風景も公開されています。彼女の実体験を通じて、VTuberの魅力に迫る貴重な授業になることでしょう。
背景と意義
エンターテイメント業界は、メタバースやVTuberといった新しい領域に急速に広がりつつあります。TSMでは、2024年4月より「VTuberエンターテイメント本科」を開設し、2025年からは「VTuberアーティスト本科」を新設します。これにより、未経験者でもバーチャルの世界で活躍できる人材の育成を目指しています。
今回のVRChatオープンキャンパスは、つながりを大切にし、より多くの方にバーチャルの可能性を体験してもらうための新しい試みです。この機会に、次世代のエンターテイナーとしての第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
学校の紹介
滋慶学園COMグループの学校法人滋慶学園 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校は、音楽、ダンス、声優、映像、マネジメントなど広範なエンターテイメント分野でプロを育成しています。最新のテクノロジーと連携した教育を実践し、業界で通用する人材を目指しています。
所在地は東京都江戸川区西葛西で、公式ウェブサイトもぜひご覧ください。
公式サイト
メタバースの未来を共に創る
株式会社Vではメタバースの未来を共に創るパートナーを募集しています。メタバースに興味がある方や、実現したいアイデアを持っている方は、ぜひお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
会社概要
- - 会社名:株式会社V
- - 所在地:東京都品川区上大崎三丁目2−1 目黒センタービル 8階
- - 代表者:藤原光汰
- - 事業内容:メタバース、VR、XR等の事業支援や開発、自社サービスの運営
- - URL:株式会社Vの公式サイト