レーシングミクキャンペーン
2025-05-15 18:46:49

レーシングミクとのコラボキャンペーンがスタート!愛車で走って報酬をゲット

「レーシングミク 2025Ver. スマイルロードキャンペーン」が始動



2025年5月15日(木)から、株式会社チアドライブが主催する「レーシングミク 2025Ver. スマイルロードキャンペーン presented by TOYOTA Wallet」の参加受付が開始されます。このキャンペーンは、初音ミクとコラボした画期的なプロジェクトであり、一般ドライバーも参加できる内容になっています。

キャンペーンの概要


本キャンペーンの目的は、「ファンと共に走るレーシングチーム」をテーマに、参加者が自家用車にレーシングミクのデザインステッカーを貼ってドライブすることで、報酬を獲得できる仕組みになっています。抽選で選ばれた100名のドライバーが全国から参加可能です。具体的な参加方法は以下の通りです。

  • - 抽選申込受付期間: 2025年5月15日(木) 18:00〜 6月4日(水)
  • - 抽選結果発表: 申し込み締切後、CheerDriveアプリで通知されます。
  • - 走行期間: 2025年6月18日(水)〜7月17日(木)

参加方法 & 報酬


参加者は、愛車のリアウィンドウにキャンペーンステッカーを貼り、指定された走行距離をクリアすることで、1kmあたり約3.3円から5.5円相当のポイントを得ることができます。このポイントは自動でTOYOTA Walletに変換され、最大で5,500円の報酬が付与される可能性があります。ただし、走行距離が100km未満の場合には1,000円を請求されるので注意が必要です。

参加のための準備


本キャンペーンに参加するには、事前にTOYOTA Walletのユーザー登録が必要で、CheerDriveアプリと連携を行わなければなりません。詳しい連携方法については、こちらを参照してください。

初音ミク GTプロジェクトとは


「初音ミク GTプロジェクト」は、2008年から日本の自動車レース「SUPER GT」で活躍するレースチームのコンセプトです。このプロジェクトは、ファンとのつながりを大切にし、レーシングミクというキャラクターを通じて、多くの人にモータースポーツの楽しさを伝えることを目的としています。レーシングミクは毎年異なるクリエイターによってデザインされ、その魅力が多くのファンを惹きつけています。

TOYOTA Wallet と CheerDrive


TOYOTA Walletは、トヨタファイナンシャルサービスが提供する便利なスマホアプリです。さまざまな決済サービスや日常利用が可能なこのアプリを活用しながら、CheerDriveのサービスと連携させることで、よりお得にポイントを獲得することができます。

この機会にぜひ、レーシングミクと共にドライブを楽しみながら、報酬を得る体験をしてみてください。詳細については、キャンペーンページをチェックして、参加申し込みをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: CheerDrive レーシングミク TOYOTA Wallet

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。