NFTチケット「TicketMe」が開始する新プロジェクト
株式会社チケミーは、東京都港区に本社を置く会社で、NFTチケットサービス「TicketMe」を提供しています。この度、彼らの新たな試みとして、お笑いライブを対象にした「レポートプロジェクト」を発表しました。これは、実際にライブに参加したレポーターが、その体験を記事として綴り、自社のメディアやSNSを通じてその魅力を広く発信することを目的としています。
お笑いの熱量を伝える
お笑いライブには、その瞬間ならではの熱気や笑いが溢れる貴重な体験がありますが、これまでこのライブの魅力をのんびりとした形で記録・発信する機会は少なく、観客が感じる感動を文字にすることは難しいものでした。そんな中、TicketMeは「ライブレポーター」という新しいスタイルの情報発信を導入し、現場の熱気をしっかりと伝えることに挑戦しています。このプロジェクトが成功することで、お笑いカルチャーのさらなる普及に寄与することを目指しています。
レポーター募集の詳細
このプロジェクトでは、レポーターとして活動してくれる方を広く募集しています。対象となるのはお笑いライブで、レポートの形式は2,000~4,000字を想定しています。お笑いレポート経験がある方や、文章作成が得意な方、学生やお笑いサークルのメンバーなども歓迎です。応募方法は、専用のフォームを通じて行うことができ、参加希望者は、以下のリンクから手続きを進めることができます。
レポートプロジェクト応募フォームはこちら
株式会社チケミーの理念
チケミーは、NFTチケットプラットフォームの開発・運営を行う企業で、その名の通り新しいチケットの形を模索し続けています。今回のプロジェクトは、ただお笑いを楽しむだけでなく、その楽しさをより多くの人に伝えることを目指しています。
所在地は東京都千代田区神田神保町で、ここから全てのプロジェクトがスタートしています。専用のサービスサイトを通じて、チケット購入や情報収集ができ、しっかりとサポートされています。
公式サイトはこちら
サービスサイトはこちら
お問い合わせについて
このプロジェクトやTicketMeに関する詳細な情報は、以下の広報担当者に気軽に問い合わせてください。チケミーは、今後も最新のテクノロジーを利用して、公正で価値のあるチケット流通を実現し、ステージやライブ体験の向上を目指していきます。
株式会社チケミー 広報担当:江藤
お問い合わせフォームはこちら
お笑いライブの新しい楽しみ方を、ぜひこの機会に体験してみてください!