円山応挙の幽霊図
2025-09-05 16:54:18

円山応挙の名作がfigmaに!テーブル美術館第九弾「幽霊図」登場

円山応挙の名作がfigmaに!



ホビー通販界の大手「あみあみ」が運営する「テーブル美術館」シリーズ、第九弾として、江戸時代の著名な絵師、円山応挙による「幽霊図」が、figmaとして新たに登場します。このフィギュアは、掛け軸や絵画の世界から飛び出したような存在感で、多くのファンに愛される作品となることでしょう。

「幽霊図」の魅力



「幽霊図」は、円山応挙が描いた有名な絵画で、特にその独特の雰囲気が印象的です。初めて描かれた足の無い幽霊とのことで、魅惑的でありながらも恐ろしさを感じさせる作品です。このfigmaでは、その魅惑的な造形を忠実に再現し、実際に手にすることができる喜びを提供しています。

フィギュアは、全高約150mmで素材にはABSとPVCが使用されており、Figma特有の関節パーツにより、様々なポーズを再現することが可能です。特に注目したいのが、クリアパーツを使用した各部の浮遊感や透明感の見事な表現で、まるで作品が生きているような錯覚を与えます。

2つの表現



フィギュアには2種類の頭部が付属され、それぞれ異なる表情を楽しむことができます。一つのフィギュアで、まったく違った幽霊の姿を楽しめるのは、特にファンにはたまらないポイントです。また、多彩な表情を表現できる手首パーツも付属し、アクションポーズのバリエーションが増え、さらにディスプレイを楽しむことができるでしょう。

専用台座と背景パネル



フィギュアには専用の台座が用意されており、可動支柱付きなので安定したポージングが可能です。さらに、特別にデザインされた背景パネルと額縁パーツが付属しており、幽霊がまるで絵画から飛び出してきたかのようにディスプレイできます。このような工夫が、落ち着いた美術の雰囲気とアクティブなフィギュアの魅力を見事に融合させてくれます。

予約開始



現在「あみあみ」では、発売予定が2026年7月のこの商品を予約購入できる受付が始まっています。参考価格は8,250円(税込)で、詳細についてはあみあみオンラインショップの特設ページをご覧ください。

■あみあみオンラインショップはこちら

この「figma 円山応挙作 幽霊図」は、ホビー収集家やアートファンの両方にとって必携のアイテムとなることは間違いありません。美しさと恐ろしさが共存する幽霊の魅力を、ぜひ体感してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: figma 円山応挙 幽霊図

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。