深澤直人が教えるオンライン講義「THE LESSON」
深澤直人氏が講師を務めるオンライン講義「THE LESSON」が、株式会社cactuzによって学校法人向けに提供されることが発表されました。この取り組みは、教育の不平等を改善し、すべての学生に質の高い学びを提供することを目的としています。
「THE LESSON」について
「THE LESSON」は、深澤直人氏が自身の豊富な経験、技術、そしてデザイン哲学を体系的にまとめた100分のオンライン講座です。全15のチャプターから成り、単なる作品紹介ではなく、デザインの本質や創造プロセスを深く掘り下げる構成になっています。また、極めて高品質な映像で、まるで目の前で深澤氏が語りかけているかのような臨場感を確保しています。
映像講義の特徴
全体で100分ほどの映像コンテンツにより、深澤氏の豊かな経験や技術、哲学を幅広く学ぶことができます。特に、教育現場の要望に応じて、特定のチャプターだけをピックアップすることも可能です。このようにカスタマイズができる点が、学校法人プランの大きな魅力となっています。
テキストブックの提供
さらに、講義には全32ページのオリジナルテキストブックが付属しており、各チャプターで学んだ内容を整理し理解を促進するためのサポート冊子となっています。特別なインタビューを基にしたコラムも収録されており、学びをより深める手助けをしてくれます。
学校法人プランの詳細
このプランでは、全15チャプターの講義映像とテキストブックの利活用が可能です。対象となる教職員や学生には視聴アカウントが一括発行され、学内外どこでもオンデマンド視聴ができるようになります。進捗管理やカリキュラムへの組み込み支援も行い、導入までの流れはシンプルで、最短二週間で開始が可能とのことです。
教育現場での活用方法
教育機関では、「THE LESSON」を以下の2つの方法で活用しています。第一に、通常の講義の補助役として利用し、事前に課題制作やテーマ学習の基礎を学ぶ前提を強化できます。第二に、学生たちの自主的な学びを促すために、宿題の振り返り時に関連チャプターを再視聴し、学びの定着を図ります。このように、「THE LESSON」は柔軟にカスタマイズ可能で、様々な教育ニーズに応えることができます。
導入の流れと料金
導入はスムーズで、簡単な手続きを経て最短二週間で利用を開始できます。料金は年間20万円からとリーズナブルで、これにより広範囲な教育現場への恩恵が期待されます。また、初期費用は通常85,000円ですが、2025年10月30日までの申込みで無料になるキャンペーンが実施されています。
深澤直人氏について
深澤直人氏は、日本における著名なプロダクトデザイナーであり、70社以上の国際的なブランドのデザインを手掛けてきました。彼の作品は生活者の視点から見た思いや使いやすさを反映しており、彼の持つデザインの力は多岐にわたります。日用品や家具、インテリアに至るまで、彼の手掛けた作品は多くの人々に愛され、教育の場においても重要な役割を果たすことでしょう。
結びに
「THE LESSON」はデザイン教育の新たな扉を開く画期的な講義プログラムです。深澤直人氏の洞察や知識を通じて、次世代のデザイナーを育成する一助となることが期待されています。興味を持たれた方は、ぜひ公式サイトを訪れてみてください。