第7回岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が、2025年8月12日と13日の2日間にわたって大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」で行われました。
「岡山から世界へ」という思いを胸に、子どもたちが成長し、世界に羽ばたく姿を描いたこのミュージカルは、毎年多くの支持を受けてきました。今回は岡山からの挑戦として、大阪に舞台を移し、特別な公演が実現しました。これにより、子どもたちは新しい環境で新たな経験を積むことができたのです。
公演では、重本知代子さんが「ハロルド」役として舞台に再登場しました。彼女は以前、第4回公演でヒロイン「みのり役」を演じており、今回の役どころに対する期待が高まりました。また、注目すべき点は藤井愛永さんがヒロイン役に選ばれたことです。彼女も前回公演で「ジャージープリンセス役」を演じており、キャリアの中で大きな飛躍を遂げた瞬間でした。
今回の公演では、360度のプロジェクションマッピングを使用し、バンドの生演奏が加わることで、観客はより迫力のあるパフォーマンスを楽しむことができました。舞台の装飾や演出が夜空を思わせる美しいもので、観客は息を呑むような体験をしました。カーテンコールでは、満席の会場から盛大な拍手と歓声が上がり、出演者たちの努力と情熱が称えられました。
この公演に加えて、子どもスタッフ12名と大人スタッフ5名が裏方として公演をサポートし、彼らの協力もあって成功を収めました。こうしたチームワークが、この特別な舞台をさらに引き立てました。
最終日には、YouTubeの「ハロルド!公式チャンネル」を通じて、生中継の配信も行われ、視聴者はリアルタイムで公演の様子を楽しむことができました。アーカイブ配信も行われる予定で、会場に来られなかったファンにも配信URLを通じて楽しむ機会が提供されています。興味のある方は、
こちらからご覧ください。
「ハロルド!」は2017年に始まり、地域の子どもたちを育てることを目的に活動を続けています。初演から7回目を迎えた今回の公演でも、全国からの多くの皆様の支援に支えられました。「人物育成こそ地域貢献」という理念を基に、今後も「ハロルド!」は日本の未来を担う才能を育てていくでしょう。子どもたちがこの舞台を通じて文化を実感し、世界で活躍する人物として成長していく姿が楽しみです。
公演概要
- - 演目:ハロルド!
- - あらすじ:豊かな自然との出会いやAIロボットとのふれあいを通じて成長する子どもたちの物語です。
- - 日程:
2025年8月12日(火)16:30 開場、17:30 開演
2025年8月13日(水)昼の部 11:30 開場、12:30 開演
夕の部 15:30 開場、16:30 開演
今後も子どもたちの文化体験を大切にし、さらなる成長を目指す「ハロルド!」の活動から目が離せません。