ボークスF.S.S.シリーズ展が開幕
2025年の夏、ボークスが誇る「F.S.S.シリーズ展」が秋葉原のホビー天国で開催されます。このイベントは、モデルや玩具の製造を手がけるボークス株式会社が、永野護の名作「ファイブスター物語」から派生したメカの立体展示を行うもので、ファン必見の催しです。
イベント概要
開催日時
- - 期間:2025年7月26日(土)~8月17日(日)
- - 営業時間:平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00
会場
- - 場所:ボークス秋葉原ホビー天国2、26階イベントホール
入場料
- - 特別チケット:1,650円(税込)
- - 1日券:550円(税込)
- - 入場券にはデザインされたチケットフォルダが付いてきます。
このイベントでは、特別チケットの新デザイン「フルトリム・ブリンガー フォクスライヒバイテ」が初公開されるので、ぜひお見逃しなく!
展示されるメカたち
「ボークスF.S.S.シリーズ展」では、30年以上にわたり手がけてきたメカの完成品が多数展示されます。特に注目は、ボークススーパーモデリングシリーズ第2弾として発表予定の「ゲートシオンマーク3 リッタージェット・破烈の人形」(通称「ダルマス」)の最新テストショットです。来たる3弾目の発売に向けて、ぜひその進化を目撃してください!
この新しいVSMSは、デザインと可動性を兼ね備えた「ツインスイングフル可動モデル」で、これまでのF.S.S.立体物の集大成とされています。さまざまな動きが楽しめるこの新機構に、大きな期待が寄せられています。
他の特別展示と販売商品
イベントでは、展示だけでなく、会場限定のレジンキットも数多く販売されます。たとえば、「1/72 グリット・ブリンガー アイシャ・ルーマー」は、特別なパーツが付属し、様々な仕様で楽しめる内容になっています。そして、もう一つの注目商品が「1/100 V・サイレン・プロミネンス クリアオレンジver.」。こちらも限定盤で、鮮やかなクリア成型色が特徴です。
さらに、福岡での「DESIGNS 永野護デザイン展」で好評を博した新作立体造形も、このイベントで初披露される予定です。
ボークスが目指す未来
ボークスは、今後も日本国内、さらには世界中のホビーファンに向けて、魅力的な商品を届けていく姿勢を貫いています。彼らの合言葉は「ホビーは心の支え!!」「知的好奇心をあなたと共に!!」。これからも進化し続けるF.S.S.の世界観を体感できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【会場情報】
- - 場所:ボークス 秋葉原ホビー天国2
- - 住所:東京都千代田区外神田4-2-10
- - 電話:03-3254-1059
- - 営業時間:平日11:00~20:00、土日祝10:00~20:00(年中無休)
このイベントでは、永野護による最新のメカデザインが持つ魅力を存分に楽しむことができ、ホビー愛好家にとっては見逃せない機会となるでしょう。主催者であるボークス株式会社は、1972年創業以来、ホビー商品を通じて人々の心を豊かにすることを目指しています。ぜひこの機会に、ボークスの最前線に触れてみてください!