STPR BOYS Festival Vol.1 《STARS LIGHT -スターズライト-》レポート
初登場のSTPR BOYS、ライブに大興奮!
2025年8月18日から20日まで、池袋のHarevutaiにおいて行われた「STPR BOYS Festival Vol.1《STARS LIGHT -スターズライト-》」。このスペシャルなイベントは、STPRの新しいアイドルプロジェクト・STPR BOYSによる初めてのワンマンライブで、多くのファンに彩られた熱気と感動の3日間でした。
ライブ初日の昼公演が始まる前から、会場は期待に満ち溢れ、リスナーたちの心は高鳴っていました。開場時刻が近づくにつれ、あふれる熱気で満たされた中、色とりどりのペンライトが会場を照らし、STPR BOYSのパフォーマンスへの期待が増していきました。
開幕!星のシルエットが舞い上がる
公演が始まると、まずはOP映像からスタート。未来を感じさせる星々のシルエットが舞台に昇ると、会場全体が歓声で包まれました。1曲目には、STPRの先輩グループ「すとぷり」のヒット曲『パレードはここさ』が披露され、瞬時に場内が盛り上がります。続いての『僕らだけのシャングリラ』では、全メンバーがステージに登場し、会場のボルテージはさらに上がりました。特に、自己紹介の際にはキャラクターの個性が際立ち、ファンたちの声援が響き渡りました。中でも、あまねが参加している3日目の公演は特別な意味を持ち、会場からの待望の声がこだました瞬間でした。
感情が溢れるパフォーマンスの数々
続けて披露された『GO GO Crazy』や『スキスキ星人』では、可愛さ全開のダンスと圧巻の歌唱力が融合し、会場の興奮を一層高めました。各パフォーマンスの合間には、メンバーたちの視線がファンに向けられ、ファンサービスも惜しみなく実施。サインボールのプレゼントもあり、どのメンバーも活き活きとしながらトークを挟むなど、観客との交流が心温まるものでした。
企画コーナー『声劇』の楽しさ
特に印象的だったのは、企画コーナーの『声劇』。劇のテーマは「《STARS LIGHT》ができるまで」。制作舞台裏を交えながらの朗読劇では、実際のライブ制作の努力と苦労をメンバーが語り合い、笑いや感動が詰まった時間となりました。それぞれのメンバーが役割を担い、協力し合ってきた様子が垣間見え、ファンはその姿に感慨深さを感じていました。
トークコーナーとメドレーの魅力
続くトークコーナーでは、メンバーの個性が光る一幕が。制作に関与したメンバーが話すと、そこには喜びや感謝が溢れ、大きな拍手が送られました。その後、STPRメドレーへと移り、名曲の数々が次々と披露され、会場の一体感が生まれました。映像演出も素晴らしく、観客を魅了すること間違いなしでした。
アンコールで締めくくり
ライブの最後を飾ったアンコールでは、『PEACE』と『STAR to STPR』というSTPRグループの合同曲が披露され、生声による「本日はご来場いただき、誠にありがとうございました!」という感謝の言葉で、熱いライブは幕を閉じました。この3日間それぞれ異なるセットリストで用意された公演は、多くのファンに深い感動をもたらし、STPR BOYSのこれからの成長を感じさせる素晴らしい経験となったのです。
公演概要
- - 公演タイトル: STPR BOYS Festival Vol.1 《STARS LIGHT -スターズライト-》
- - 開催日時: 2025年8月18日(月)〜20日(水)
- - 会場: Harevutai 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-19-1 Hareza池袋1F
STPR BOYSの今後の活動にますます期待が高まります。彼らの成長を見届けるファンの姿が、これからも続いていくことでしょう。