雲海リトリート開催
2025-09-26 11:21:42

大阪で開催された雲海リトリート、1周年記念イベントに50万人が来場

大阪の夏を涼しくする雲海リトリート



2025年8月27日、水の中に浮かぶ雲を模した「雲海リトリート」が大阪のグラングリーンに位置するうめきた公園で、1周年を記念して開催されました。主催はVIE株式会社とMUIC Kansai、そして一般社団法人コ・クリエーションジェネレーターが共同で実施しました。このイベントは、猛暑が続く中、約50万人の来場者を迎え、様々な体験を提供しました。

イベントの魅力と体験



「VIE and MUIC presents 夏の涼:雲海リトリート」は、昼間は爽やかな噴霧と音楽が一体となった雲海演出が行われ、夜には幻想的なライトアップが施されるなど、多様な体験が来場者を魅了しました。特に、VIEが開発した「ニューロミュージック」は、リラクセーション効果を増幅させ、心や体を調和に導く役割を果たしました。

訪れた皆さんは、この新しい都市型リトリート空間での滞在時間が長く、出来る限り風景を楽しもうとしていたことが来場者アンケートからも明らかになりました。特に、「雲海リトリート」エリアでの平均滞在時間が伸び、新たな癒しの拠点として注目されたようです。

来場者の反応



来場者の92%が「リラックスできた」と答えたこのイベントは、参加者の53%が「疲れが改善した」と感じるなど、実際にポジティブな効果を実感していました。76%、63%の来場者が体感した涼しさや非日常感の評価も高く、80%の来場者が視覚の美しさを感じたと述べており、澄んだ青空の下、真夏の大阪に突如現れた雲海は、多くの人々の心に焼き付いたことが分かります。

次への展望



この成功を受け、VIE株式会社は全国規模でのニューロテクノロジーを活用したリトリート体験を展開する計画を立てています。今後、都市部の公園や商業施設を舞台にして「涼感体験プログラム」を計画しており、科学的根拠に基づく新しい避暑スペースを提供する意向です。今後の施策によって、日本の厳しい夏を支える新たな選択肢を広げていくでしょう。

特別な秋のイベントも



さらに、VIEは10月28日から12月7日まで、鎌倉の有名な禅寺「建長寺」にて「ZEN NIGHT WALK KAMAKURA」を開催する予定です。参加者は、紅葉とともに心と脳を整えるサウンドアート体験を楽しむことができます。昨年は京都で多くの来場者を動員した話題のイベントが、鎌倉に場所を移し新たな感動をもたらします。

最後に



将来的に、VIEやMUICなどが連携し、インバウンドや地域活性化にもつながるような施策を推進することで、より多くの人々に喜ばれるイベントを展開していくと思われます。是非、この動向に注目していきたいものです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: VIE JAM BASE 雲海リトリート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。