新感覚かき氷
2025-04-02 12:14:08

越のゆグループとオクノシブヤがコラボした新たなかき氷「サ氷」を初披露

新感覚のかき氷「サ氷」が登場!



2025年4月、越のゆグループと茶房オクノシブヤのコラボレーションプロジェクト「サ氷(さおごり)」が始まりました。この斬新なプロジェクトは、体が整った後のサウナ利用者にとって最適なかき氷を提供することを目的としており、4月7日から全国の3つの店舗で販売されます。

サウナ後の新しい楽しみ方



「サ氷」は、サウナを楽しんだ後にごく自然に水分とミネラルを補給できるように設計されたかき氷です。通年販売の一種類に加えて、季節ごとに二種類の期間限定商品が展開され、合計三種類が提供されます。これにより、いつでも新しい味わいを楽しめるようになっています。

通年販売のかき氷


  • - 抹茶金時ミルク(Sauna Talo Toyama & 大津温泉 おふろcaféびわこ座)
上質な京都宇治産の抹茶を100%使用した、なめらかな口当たりの抹茶エスプーマを特徴としたかき氷です。年齢を問わず多くの人に愛される一品です。

  • - 抹茶金時ミルク(越のゆ鯖江店)
同じく京宇治産の抹茶を使用し、上品な甘さが際立ったかき氷となっています。

期間限定の魅力


  • - 黒ゴマったらし(4月7日〜6月下旬、Sauna Talo Toyama & 大津温泉 おふろcaféびわこ座)
香ばしい黒胡麻をたっぷり使った「甘じょっぱい」かき氷。中にはカマンベールチーズエスプーマが隠れており、味の変化も楽しめます。サウナ後の塩分強化に最適です。

  • - 黒ゴマったらし(4月7日〜6月下旬、越のゆ鯖江店)
同様に香ばしい黒胡麻を使ったかき氷ですが、手作りの胡麻煎餅や白玉の食感が魅力です。サウナ後に気軽に塩分補給をしたい方にぴったり。

  • - しゅわポエスプーマと生イチゴ(4月7日〜6月下旬、Sauna Talo Toyama & 大津温泉 おふろcaféびわこ座)
さっぱりとした炭酸エスプーマが特徴で、フルーツの合わせ技も楽しめるので、どの季節に訪れても新しい味が体験できます。

  • - 整い生イチゴミルク(4月7日〜6月下旬、越のゆ鯖江店)
サウナ後にぴったりな、体を整えるためのかき氷。お子様にも人気のアイテムです。

茶房オクノシブヤの魅力



茶房オクノシブヤは、かき氷の名店セバスチャンの跡地にて、2023年にオープンした新たな人気店です。厳選された旬の食材を使い、かき氷に特化したメニューが自慢です。メディアに頻繁に取り上げられ、Instagramのフォロワーは1万5千人を超える人気です。

販売店舗の特徴


  • - 越のゆ鯖江店(福井県鯖江市):大規模な温浴施設で、開放感あふれる空間で贅沢なひとときを過ごせます。
  • - Sauna Talo Toyama(富山県富山市):北欧の家をイメージした温かみのあるサウナです。特別な体験を提供しています。
  • - 大津温泉おふろcaféびわこ座:天然温泉に加え、カフェや演劇も楽しめる複合施設です。

絶品のかき氷とともに、心身ともにリフレッシュできるこのプロジェクト。是非、気になる方は店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: オクノシブヤ かき氷 越のゆ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。