相川七瀬 30周年記念!ROCK KINGDOM TOUR 2025の全貌
2025年の夏、相川七瀬がデビュー30周年を迎え、その記念すべき年を祝うための全国コンサートツアー『相川七瀬 ROCK KINGDOM TOUR 2025』がスタートしました。その最終公演が8月30日、東京のZepp DiverCity TOKYOで行われ、圧巻のパフォーマンスが繰り広げられました。ファイナルの模様は、歌謡ポップスチャンネルにて10月12日(日)の夜8時に初独占放送される予定です。
相川七瀬は1995年に「夢見る少女じゃいられない」で音楽シーンに登場し、以来多くのヒット曲を世に送り出してきました。今回のツアーでは、彼女の音楽活動を長年支えてきたプロデューサーの織田哲郎がギタリストとして参加し、さらには世界的ギタリストのマーティ・フリードマンも加わり、豪華なステージを実現しました。
 オープニングからの興奮
公演が始まると、真っ赤な衣装に黒のブーツ姿の相川が登場。オープニングの「トラブルメイカー」では観客が総立ちとなり、互いに声援を送り合います。曲の途中で織田哲郎も歌いだすと、会場は更なる熱気に包まれました。続いての「ダリア-She Knows Love-」ではマーティがギターソロを披露し、相川との背中合わせのパフォーマンスで観客を魅了しました。
 30周年の思いを込めたMC
「東京に帰ってきました!」と感極まった様子でMCを行う相川。25周年のツアーでは、コロナ禍の影響で声を出しての応援が制限されていたため、今回はそのリベンジとも言える熱いライブが展開されました。相川は「30年分の思いを込めて歌います」と語り、ヒット曲の数々を披露していきます。
 名曲の数々
会場の盛り上がりはすさまじく、コール&レスポンスや合唱が響き渡り、観客と相川の一体感が生まれました。また、ライブ中盤ではスツールに座りアコースティックなバラード曲も歌われ、特に「a piece of memory」では彼女の繊細なヴォーカルが際立ち、多くの観客が感動に浸っていました。
さらに、横浜DeNAベイスターズのファンである相川が、自ら作詞したテーマソング「Blue Star」を披露する場面は、彼女らしい熱意が感じられました。観客もタオルを振り回して応援し、会場全体が一体となった瞬間は印象的でした。
 さらなるフィナーレ
後半には、「夢見る少女じゃいられない」や「恋心」、「彼女と私の事情」などの名曲が次々と演奏され、相川のパワフルなヴォーカルが響き渡ります。アンコールでは30周年の記念に制作された新曲「ワッショイ!」が披露され、相川は夏らしく浴衣姿で登場。サプライズとして、彼女の息子たちもステージ上で太鼓を打つ姿が話題となりました。
 特別放送の前に、過去のライブも
この公演の模様が放送されるのに先立ち、10月11日には相川七瀬の過去のメモリアルライブも放送されます。1997年には日本武道館で行われた『Live Emotion Concert ’97』が夜8時から、また2015年の『太陽と月 -NANASE'S DAY2015』も夜10時から放送されます。いずれも相川の音楽キャリアを振り返る貴重な内容が詰まっています。
 お見逃しなく!
相川七瀬の30周年を振り返りつつ、彼女のパワフルでロックなステージを堪能するこの機会をお見逃しなく。詳細は歌謡ポップスチャンネルの公式サイトで確認してください。
 放送情報
- - 相川七瀬 ROCK KINGDOM TOUR 2025  - 10月12日(日)20:00~
 - - 相川七瀬「Live Emotion Concert Tour ’97」  - 10月11日(土)20:00~
 - - 相川七瀬「太陽と月-NANASE'S DAY2015」  - 10月11日(土)22:00~
 
この楽しいイベントの模様を、ぜひご覧ください!