運河の謎解き
2025-08-20 18:46:29

ブルーアーカイブと共演する運河の巨大モールでの謎解きイベント

ブルーアーカイブ凸凹サマーミッション



福岡の中心、キャナルシティ博多で行われる「ブルーアーカイブ凸凹サマーミッション ~運河を抱く巨大モール~」が、2025年8月28日から9月23日まで開催されます。このイベントは、株式会社メイクマインドと株式会社クラックスが共催し、株式会社Yostarの人気スマートフォンゲーム「ブルーアーカイブ」とのコラボで実施される特別な謎解きイベントです。

謎解きイベントの概要



会場は大型複合施設「キャナルシティ博多」です。訪れる人々は施設内に設けられた様々なミッションに挑戦し、謎を解き明かしていくことが求められます。特にメイン会場となるバンダイナムコクロスストア内のツリービレッジ博多では、描き下ろしのイラストを使用したグッズが先行販売されており、謎解きに成功した参加者は特典として景品も手に入れることができます。

冒険のはじまり



イベント期間中は、謎解きクリアファイルを購入することで、参加が可能になります。このクリアファイルは三種類(頭脳編、ヒラメキ編、ドタバタ編)で各2,200円(税込)で販売され、購入者はそれぞれ異なるテーマのルートに挑戦できます。多彩な謎が用意されているので、友人や家族と共にさまざまなルートを体験することもお勧めです。

物語の舞台



この謎解きの背景には、防犯強化PRイベントがあり、風紀委員会の生徒たちと、ある謎の人物から「秘宝」を探す依頼を受けた便利屋68が登場します。彼らは会場で不運にも本物の爆弾が仕掛けられてしまうというトラブルに見舞われ、協力しながら制御しようとします。このストーリーを元に、参加者はミッションをクリアしながら進んでいくわけです。

注意事項



参加にあたっては、一般のお客様への配慮が求められます。具体的には、通行の妨げにならないように注意し、スタッフの指示には従いましょう。また、店舗スタッフに対する質問等は控えていただきたいです。詳細は特設ページに記載されていますので、事前に確認しておくことをお勧めします。

福岡限定ラーメンコラボ



イベントの楽しみは謎解きだけではありません。同時に、博多一幸舎プロデュースの「幸ちゃんラーメン」とのコラボ企画も展開されています。在福岡の店舗5軒(博多本店、中州店、マークイズ福岡ももち店、福岡空港店、博多駅筑紫口店)でオリジナルトッピングのラーメンが300セット限定で提供されます。ラーメンを一品ご注文いただくごとに、全8種のオリジナルコースターがプレゼントされ、キャナルシティ訪問の記念にもなります。

ラーメンの魅力



各ラーメンメニューは税込み1,500円で提供され、数量限定のため、事前に確認しプランを立ててから訪れることが推奨されます。この特別なコラボメニューは、ファン必見の内容です。

終わりに



「ブルーアーカイブ凸凹サマーミッション」は、単なるイベントの枠を超えて、福岡市内の観光にもお役立ていただける内容となっています。夏の思い出を、謎解きと美味しいラーメンのコラボで彩ってみてはいかがでしょうか?キャナルシティ博多で、あなたもこの新たな冒険に参加してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ブルーアーカイブ 謎解きイベント ラーメンコラボ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。