渋谷スクランブルスクエア6周年記念イベント「アソビユニバーシティ」が再登場
渋谷スクランブルスクエアが、その6周年を迎えるにあたり、特別なイベント「アソビユニバーシティ」の第2回を2025年11月2日(日)に開催します。このイベントでは、音楽プロデューサーでありベーシストの亀田誠治さんが学長として登壇し、特別ゲストにはシンガーソングライターのReiさんや作家の岸田奈美さんを迎え、「大人の遊び」というテーマについて語り合います。
音楽とトークの融合
「アソビユニバーシティ」は、昨年初めて開催され、参加者から高い評価を得たイベントです。今回は音楽とトークを通じて、現代社会を軽やに生き抜くためのヒントを見つけ出すことを目的にしています。
開催は11月2日の18:30に開場、19:00からスタートします。場所は、渋谷スクランブルスクエアの15階に位置するスクランブルホール(SHIBUYA QWS内)です。
登壇者紹介
- - 亀田誠治は1970年代から音楽界で活躍している著名なプロデューサーで、多くのアーティストとコラボレーションしています。彼の幅広い音楽知識と経験は、イベントに深みを持たせることでしょう。
- - Reiは、NY育ちのシンガーソングライターで、ジャンルにとらわれない独自の音楽スタイルが魅力。 TED NYCでのパフォーマンスも話題を呼びました。
- - 岸田奈美は、作家としてだけでなく、テレビやポッドキャストで幅広く活動。彼女の視点から見る「遊び」の重要性とは何か、一緒に考えていきます。
特別講座を通じて考察
イベントは、一夜限りの特別講座として、参加者が大人の遊びについて真剣に考察する場を提供します。亀田さんの知識と、Reiさん、岸田さんの独特の視点を通じて、現代に生きるヒントを探り、さまざまな考え方に触れるチャンスです。
【観覧条件】
観覧は、渋谷スクランブルスクエアの公式Instagramアカウントで実施される抽選応募キャンペーンを通じて行われます。詳細は公式サイトにて随時確認してください。
公式サイト:
渋谷スクランブルスクエア
Instagram:
@shibuya_scramble_square
目を引く最新情報
また、6周年を記念し、渋谷スクランブルスクエアでは、特別なキャンペーンや新店舗のオープン情報も満載です。
- - 10%ポイントバックキャンペーンが10月30日から11月3日の期間に開催され、アプリを通じてポイントを貯めるチャンスがあります。
- - 日本初の「Paul Smith」×「Barbour」コレクションのポップアップショップが登場し、独自のデザインアイテムが購入可能です。
- - サステナブルファッションブランドSAVE THE DUCKのポップアップストアも要チェックです。
結論
渋谷スクランブルスクエアの「アソビユニバーシティ」は、音楽や対話を通じて、現代を豊かに生きるための知恵を洒落た形で学ぶ貴重な場となることでしょう。この機会にぜひ参加して、新たなインスピレーションを得てください!