しまむら新作インナー
2025-10-14 09:27:23

しまむらの暖かインナー新作!FIBER HEATシリーズがより快適に進化

暖かさと快適さを兼ね備えたFIBER HEATインナーが登場



秋冬に向けて、ファッションセンターしまむらから新たなインナーが発売されます。PB「CLOSSHI(クロッシー)」のFIBER HEAT(ファイバーヒート)シリーズからは、「あったかモイストインナー」と「あったかコットンインナー」が加わります。今年は新たに、特に気になる「ワキ汗臭対策」が進化している点が大きな魅力です。環境に配慮した素材の使用にも力を入れているこの新作インナーを詳しく紹介します。

FIBER HEATシリーズとは?



FIBER HEATシリーズは、しまむら独自の基準をクリアした高機能素材を使用したインナーで、暖かさはもちろん、着心地の良さにもこだわっています。メンズ、レディースそれぞれに、2種類のアイテムが展開されており、寒い季節でも快適に過ごせるよう設計されています。この新シリーズのインナーは、コストパフォーマンスも良く、税抜979円から手に入れることができます。

あったかモイストインナーの特徴



あったかモイストインナーは、薄手ながらも優れた保温性を誇ります。特に注目すべきポイントは「化粧品由来成分」を配合しているため、肌にやさしくしっとりとした使用感が得られることです。また、ワキ汗臭の対策として抗菌防臭性能をプラスし、ニオイを気にすることなく快適に着用できるようになっています。さらに、環境に配慮したレーヤン繊維を使用しているため、サステナビリティにも配慮されています。

メンズインナーのラインナップ


  • - アイテム: 半袖V首・丸首、長袖V首・丸首、ロングタイツ
  • - サイズ: S、M、L、LL、3L(色・種類によってサイズ展開が異なります)
  • - 機能: 保湿、吸湿放湿、抗菌防臭、静電防止、ストレッチ、部屋干し臭軽減

レディースインナーのラインナップ


  • - アイテム: ラウンドネック3分袖・5分袖・8分袖、クルーネック長袖、くるぶし丈ボトム
  • - サイズ: S、M、L、LL、3L、4L、5L(色・種類によってサイズ展開が異なります)
  • - 機能: 保湿、吸湿放湿、抗菌防臭、静電防止、ストレッチ、部屋干し臭軽減

あったかコットンインナーの特徴



天然素材の綿を使用したあったかコットンインナーは、暖かさだけでなく、やわらかい肌触りが魅力です。こちらもワキ汗臭対策が施されており、ニオイを気にする心配なく過ごすことができます。環境に優しいオーガニックコットンを使用している点も、エココンシャスなお客様には嬉しいポイントです。

メンズインナーのラインナップ


  • - アイテム: 半袖V首・丸首、長袖V首・丸首、ロングタイツ
  • - サイズ: S、M、L、LL、3L(色・種類によってサイズ展開が異なります)
  • - 機能: 裏起毛、抗菌防臭、ストレッチ、部屋干し臭軽減

レディースインナーのラインナップ


  • - アイテム: ラウンドネック3分袖・5分袖・8分袖、クルーネック長袖、くるぶし丈ボトム
  • - サイズ: S、M、L、LL、3L、4L、5L(色・種類によってサイズ展開が異なります)
  • - 機能: 裏起毛、抗菌防臭、ストレッチ、部屋干し臭軽減

CLOSSHIブランドの魅力



「CLOSSHI」はしまむらの商品づくりにおいて、素材や作りにこだわり、「クローゼットから今日のファッションを選ぶ楽しさ」を提供するプライベートブランドです。快適さに着目し、さまざまなシーンで活躍するアイテムが充実しています。時代に合った仕様と環境意識の高い商品ラインも魅力的です。

持続可能性への取り組み



しまむらは「しまエコ」と名付けたサステナビリティ活動にも力を入れており、環境に配慮した商品づくりや資源の再利用なども推進しています。詳細な活動については、公式サイトで確認できます。

まとめ



新登場のFIBER HEATシリーズは、あたたかさと快適さを両立した理想のインナーです。冬を快適に過ごすための新たな選択肢として、ぜひお近くのしまむら店舗で手に取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: しまむら CLOSSHI FIBER HEAT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。