韓国発の人気フットウェアブランド「EPT(East Pacific Trade)」は、ファッション界で名を馳せている小木“Poggy”基史氏を日本マーケットのクリエイティブディレクターに迎えることを発表しました。この人事は、日本市場の特性に合わせた戦略的なブランド展開を目指すもので、EPTのさらなる成長を促す重要な一歩となるでしょう。
EPTとは?
EPTは2019年に韓国・ソウルで設立されました。創設者のジェイ・ベック(Jai Baek)氏は、カリフォルニアのスケートカルチャーと韓国のストリートスタイルを融合させた独自のデザインで、国際的なファッションシーンでも高い評価を得ています。30年以上にわたるシューズビジネスの経験を持つベック氏の手によって、EPTは新たなスタンダードを築いています。フットウェアのデザインはオリジナリティ溢れ、確かなクオリティが自慢です。これから日本市場でも様々な取り組みが期待されます。
小木“Poggy”基史氏について
小木氏はファッションキュレーターとして、国内外でのブランドとのコラボレーションやイベントのキュレーションなど、多岐にわたって活躍しています。自身のスタイルブック『POGGY STYLE: Dressing for Work and Play』をRIZZOLI社から発表し、多くの称賛を浴びている彼がEPTに加わることで、日本市場に向けたより洗練されたアプローチが期待されます。彼は日本のトレンドに精通しており、その独自の視点でEPTのブランド価値を高めていくことでしょう。
日本市場に向けた新たな展開
小木氏がクリエイティブディレクターに就任することで、EPTは日本市場向けの商品企画やマーケティング施策の強化を図ります。また、ブランドのアイデンティティをもとにした新しいストーリーを構築し、消費者にその魅力を届けることが目標です。さらに、EPTは特別なコレクションの企画も進行中で、ブランドの親交あるクリエイターや関係者に特別な「Exclusive Special Model」を提供する予定です。このモデルはEPTの新しい旗艦店であるept Seonsuで数量限定で販売されます。
限定モデルの詳細
新モデルの名称は「Diego」で、カラーは「Poggy's Rosewood」。価格は159,000KRWとなっており、国内では一般販売は行われないとのこと。発売日は2025年9月25日を予定しています。このモデルは、小木氏のデザイン感性とEPTのブランディングが融合した特別な一品になるでしょう。
今後の展望
国内イベントや新商品に関するローンチ情報は、随時発表される予定とのこと。小木氏の就任を機に、日本市場に新風を巻き起こすEPTに、ぜひご期待ください。ファッションシーンがどのように変化していくのか、目が離せません。EPTの公式ウェブサイトやInstagramでも最新情報が更新されるので、フォローを忘れずに!
【Website】【Instagram】
Website:
eastpacifictrade.jp
Instagram:
@eastpacifictrade