音楽賞の開催決定
2025-11-05 19:02:44

2026年開催の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」の詳細が明らかに

2026年開催の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」



2026年6月13日(土)、国内最大の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」(MAJ)が、最新オープンの『TOYOTA ARENA TOKYO』で華々しく開催されることが決定しました。この授賞式では、66の部門で音楽の最優秀作品が表彰される予定です。また、これに加え、先日発表された2025年1月から8月までの間に発表された楽曲の中間集計データも公開されます。MAJは、「世界とつながり、音楽の未来を灯す」ことを目的としたアワードで、今回が第2回目となります。

賞の開催概要


「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」は、音楽業界の専門家やファンが一堂に会し、素晴らしい音楽とアーティストを称える特別な一大イベントです。授賞式は、6月13日(土)の夜に『TOYOTA ARENA TOKYO』で行われるGrand Ceremonyと、昼間に『TOKYO DREAM PARK』で行われるPremiere Ceremony2つのセレモニーに分かれています。

このウィークには、さまざまなアーティストのパフォーマンスが楽しめるステージや音楽業界のセミナー、ショーケースが各地で開催されます。また、アワードウィークは6月8日(月)から始まります。会場はお台場エリアの「青海」を中心に、音楽ファンで賑わうことが予想されています。

エントリー対象となる作品とは


「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」のエントリー作品は、2025年1月1日から12月31日までにデジタル配信またはフィジカルリリースされたフルバージョンの音楽作品(楽曲やアルバム)を対象としています。この規定のもと、音楽人の投票によって最優秀作品やアーティストが決定される仕組みです。今回は新設される14部門を含め、66の多様な部門が設けられ、アジアや世界の音楽を広く取り上げます。

主な部門には、最優秀楽曲賞、最優秀アーティスト賞、最優秀ニューアーティスト賞があり、さらには、海外で成功した楽曲を表彰するBest Global Hit from Japan部門や、アジア楽曲賞も設けられています。

投票とノミネート


投票は、音楽の創造性や芸術性を重視した基準で行われます。一次投票は、2026年3月19日から4月8日までの間に実施され、最終投票は4月30日から5月20日の間に行われます。

特に注目すべきは、「最優秀楽曲賞」や「最優秀アーティスト賞」など、主要6部門で一次投票が全メンバーによって行われ、上位5作品がノミネートされます。最終投票では、ノミネートの中から最大3作品に順位を付けられ、音楽業界の関係者たちの手により栄誉が決まります。

参加者には国内外のアーティストだけでなく、音楽業界を代表するプロデューサーやクリエイターが含まれ、透明性の高い運営を目指しています。

「MUSIC AWARDS JAPAN」は、日本とアジアの音楽を世界に届けるため、音楽業界が一丸となって未来を創り上げることを目指します。

詳しい情報や最新の発表は公式サイトやSNSをチェックし、今からこの素晴らしい音楽の祭典を楽しみに待ちましょう。

公式サイト:MUSIC AWARDS JAPAN

まとめ


音楽業界の関係者やファンが集う「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」は、アーティストや作品を讃えるだけでなく、新しい音楽との出会いの場でもあります。このイベントが日本の音楽シーンを次のステージへと導く重要な一歩となることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本音楽 音楽賞 国際音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。