Qobuz日本上陸1周年を大々的に祝うキャンペーン
フランスの高音質音楽ストリーミングサービス、Qobuz(コバズ)が日本での正式サービス開始から1周年を迎えました。この記念すべき日付、2025年10月24日(金)は、音楽愛好者にとって楽しみなイベントとなっています。Qobuzは、あらゆるジャンルの楽曲を高音質で提供するプラットフォームとして、リスナーに新たな音楽体験を提供してきました。
Qobuzとは何か?
Qobuzは、クラシックやジャズ、J-POP、アニメソングを含む多様な音楽をCDロスレスやハイレゾ形式で1億曲以上も取り揃えています。特に24bit/最大192kHzという高解像度音質で、顧客に充実した体験を提供しています。また、音楽に関するエディトリアルコンテンツが充実しており、リスナーが新たな発見をしやすい環境を整えています。
1周年記念キャンペーン
日頃の感謝の気持ちを込めて、Qobuzでは特別キャンペーンを開催中です。SNSキャンペーンや、ダウンロードストアでの最大70%オフの特別オファーが用意されており、いずれも高音質の魅力を再発見する良い機会です。
SNSキャンペーンの詳細
1周年を祝し、Qobuz Japanでは2段階のSNSキャンペーンを実施します。
- - 第1弾(10/24~11/13)では、@QobuzJPをフォローし、自分が「最高の音質で聴きたい1曲」を「#Qobuz1周年」とともに投稿することで、抽選で豪華賞品が手に入ります。ネットワークストリーマーやヘッドホンアンプなど、多彩な賞品が魅力です。
- - 第2弾(11/14~11/30)でも同様に投稿し、「あの頃聴いていた思い出の1曲」をシェアする機会が設けられます。こちらも素敵な賞品が用意されており、懐かしい音楽を振り返る良い機会になるでしょう。
70%オフのプライスオフキャンペーン
また、ダウンロードストアでは、Qobuzの1周年を記念して最大70%オフのハイレゾ・プライスオフキャンペーンが実施されます。期間は10月24日から11月30日まで。主要音楽レーベルの作品が豊富に揃い、特にJ-POPやクラシック、アニソンの作品が多数対象です。この機会を利用して、お得に高音質音楽を楽しんでください。
プロが選ぶプレイリスト特集
オーディオ業界の専門家たちが選曲したプレイリスト特集も見逃せません。音楽のプロたちが実際に使用するリファレンス音源や名盤を紹介し、普段触れることの少ない楽曲を楽しめるチャンスです。これまでの音楽の流れや新たな発見が体験できるでしょう。
Qobuzの成長と未来
Qobuzは、日本市場にも適応し続け、音楽愛好者の日々の体験をより良いものにしていきます。日本でのサービス提供を開始してから、多くの支持を受け、様々な機能も追加されてきました。特に2025年5月には、新たに導入された「Qobuz Connect」機能が業界での評価を得ています。
日本マネージャーの祐成秀信氏は、「この1年間、多くの方々に支えられ、音楽に対する情熱を共有できたことを感謝します。これからも新しい音楽体験を提供していきます」とのコメントを寄せるなど、今後の展望にも意欲を見せています。
総括
Qobuzの日本上陸1周年を祝うキャンペーンは、ファンやアーティスト、オーディオメーカーとの絆を深める絶好の機会です。ぜひこの機会を利用し、豊かな音楽体験を手に入れてください。公式サイトへのアクセスもお忘れなく。公式サイト:
Qobuz